大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66 バイト追加 、 2019年2月2日 (土) 15:02
368行目: 368行目:  
*ミスになるとしまっていたものは消滅する。
 
*ミスになるとしまっていたものは消滅する。
 
*しまっている時はダメージの所にしまっているものを端的に表すアイコンが表示される。
 
*しまっている時はダメージの所にしまっているものを端的に表すアイコンが表示される。
**飛び道具のアイコン: 下記以外の属性→弾けるようなエフェクト、切り裂き属性→斬撃のようなエフェクト、電撃属性→雷、火炎属性→炎、凍結属性→氷、水属性→水しぶき、爆発物→爆弾、毒属性→紫の泡、ロックマンのラッシュ→木の葉(原作の家具アイコン)
+
**飛び道具のアイコン: 下記に該当しないもの→弾けるようなエフェクト、切り裂き属性→斬撃のようなエフェクト、電撃属性→雷、火炎属性→炎、凍結属性→氷、水属性→水しぶき、爆発物→爆弾、ロックマンのラッシュコイル→木の葉(原作の家具のアイコン)、パックンフラワーのポイズンブレス→紫の泡
***しまえない飛び道具はカービィの星型弾、ゼルダのディンの炎、ネスのPKフラッシュ、リュカのPKフリーズ、パルテナの爆炎、しずえの釣り竿、アシストフィギュアの飛び道具全般など。逆に言えばこれら以外なら必殺ワザでない飛び道具も含め全てしまえる。
+
***しまえない飛び道具はカービィの星型弾、ゼルダのディンの炎、ネスのPKフラッシュ、リュカのPKフリーズ、パルテナの爆炎、しずえのつりざお、アシストフィギュアの飛び道具全般など。逆に言えばこれら以外なら必殺ワザでない飛び道具も含め全てしまえる。
***シークの炸裂丸は起爆しなくなる。オリマーのピクミンは投げ返すと相手をふっとばし、地面に落ちると死亡する。リンクのリモコンバクダンとキングクルールの王冠はしまっているものも含めて一度に1つしか存在できない。
+
***シークの炸裂丸は起爆しなくなる。オリマーのピクミンは相手に張り付かずにふっとばし、地面に落ちると死亡する。リンクのリモコンバクダンとキングクルールの王冠はしまっているものも含めて一度に1つしか存在できない。
 
**一度しまって取り出された飛び道具をしまった場合は威力は上がらない。
 
**一度しまって取り出された飛び道具をしまった場合は威力は上がらない。
 
**アイテムは基本的にそのまま表示される。キャリーアイテムは[[箱]]と[[カプセル]]を一緒にしたものが表示され、[[たべもの]]はリンゴが表示される。
 
**アイテムは基本的にそのまま表示される。キャリーアイテムは[[箱]]と[[カプセル]]を一緒にしたものが表示され、[[たべもの]]はリンゴが表示される。
匿名利用者

案内メニュー