コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ゼルダ (SP)」の版間の差分

→‎ワザ: 崖際で当たる技について追記
(→‎ワザ: 崖際で当たる技について追記)
231行目: 231行目:
SP_Zelda_Dtilt_03.jpg|見た目通りの判定。
SP_Zelda_Dtilt_03.jpg|見た目通りの判定。
SP_Zelda_Dtilt_04.jpg|今作では全ファイターの[[ガケつかまり]]にヒットする攻撃ではなくなってしまった。
SP_Zelda_Dtilt_04.jpg|今作では全ファイターの[[ガケつかまり]]にヒットする攻撃ではなくなってしまった。
SP_Zelda_Dtilt_06.jpg|このあたりが最低打点。
SP_Zelda_Dtilt_07.jpg|頭の位置が高くなれば当たる。
SP_Zelda_Dtilt_08.jpg|普通に腕を狙ってもヒットしない。
SP_Zelda_Dtilt_05.jpg|リーチは短めだが、低い位置では弱攻撃よりも遠くまで届く。
SP_Zelda_Dtilt_05.jpg|リーチは短めだが、低い位置では弱攻撃よりも遠くまで届く。
</gallery>
</gallery>
299行目: 302行目:
*発生が早いかわりに前後攻撃ゆえに全体動作は長い。空振りに注意。なるべくなら確実に当たる場面でのみ使うようにしたい。
*発生が早いかわりに前後攻撃ゆえに全体動作は長い。空振りに注意。なるべくなら確実に当たる場面でのみ使うようにしたい。
*ふっとばし能力自体は並だが、ふっとぶベクトルが低い。横復帰に難のあるファイターとの対戦では決め手になることも。
*ふっとばし能力自体は並だが、ふっとぶベクトルが低い。横復帰に難のあるファイターとの対戦では決め手になることも。
*打点が低く崖際で有効なワザ。ただし[[ガケつかまり]]に対しては[[ガノンドロフ_(SP)|ガノンドロフ]]など当たらないファイターも存在する。
*打点が低く崖際で有効なワザ。なお、リーチ・威力の前後差はあるが、打点の前後差はほとんどない。
**ただし[[ガケつかまり]]に対しては[[ガノンドロフ_(SP)|ガノンドロフ]]など当たらないファイター<ref>検証した限りでは、{{SP|ソニック}}、{{SP|ディディーコング}}、ガノンドロフ、{{SP|アイク}}、{{SP|リドリー}}、{{SP|キングクルール}}の6名。それ以外のファイターには通用する。</ref>も存在する。
<gallery>
<gallery>
SP_Zelda_Dsmash_04.jpg|前方のリーチ。足先の位置よりも遠くまで届く。
SP_Zelda_Dsmash_04.jpg|前方のリーチ。足先の位置よりも遠くまで届く。
SP_Zelda_Dsmash_05.jpg|後方のリーチ。こちらも同様に足先よりも長いが、前方よりは1マスほど短い。
SP_Zelda_Dsmash_05.jpg|後方のリーチ。こちらも同様に足先よりも長いが、前方よりは1マスほど短い。
SP_Zelda_Dsmash_06.jpg|見た目に忠実……というか風切りエフェクトはわりと良心的な位置に出ている。
SP_Zelda_Dsmash_06.jpg|見た目に忠実……というか風切りエフェクトはわりと良心的な位置に出ている。
SP_Zelda_Dsmash_07.jpg|[[#下強攻撃]]よりもほんのり打点が低い。
SP_Zelda_Dsmash_08.jpg|頭を引っ込めているタイミングでは当たらない。
SP_Zelda_Dsmash_09.jpg|こちらは腕に当たる。後方も同様。
</gallery>
</gallery>
{{-}}
{{-}}
543行目: 550行目:
SP_Zelda_NB_04.jpg|判定が直接出現するタイプの飛び道具はその攻撃判定を自分のものにする。
SP_Zelda_NB_04.jpg|判定が直接出現するタイプの飛び道具はその攻撃判定を自分のものにする。
SP_Zelda_NB_05.jpg|背後や下方向もカバー。
SP_Zelda_NB_05.jpg|背後や下方向もカバー。
SP_Zelda_NB_06.jpg|余談だが、[[ガケつかまり]]に当たるほど打点が低い。
SP_Zelda_NB_07.jpg|たいていの場合1ヒット、良くて2ヒット程度しかしないので実用性はあまりない。
SP_Zelda_NB_08.jpg|床下まで攻撃判定が出ている。
SP_Zelda_NB_09.jpg|例外中の例外だが、{{SP|リドリー}}は身体が大きいため連続ヒットする。
SP_Zelda_NB_10.jpg|崖際で使用した場合でも最終段まで当てきることが可能。
</gallery>
</gallery>
{{-}}
{{-}}
628行目: 640行目:
SP_Zelda_UB_06.jpg|出現時の攻撃判定のふっとばし能力が高い。
SP_Zelda_UB_06.jpg|出現時の攻撃判定のふっとばし能力が高い。
SP_Zelda_UB_07.jpg|ワープ前の風にもささやかな攻撃判定がある。
SP_Zelda_UB_07.jpg|ワープ前の風にもささやかな攻撃判定がある。
SP_Zelda_UB_26.jpg|余談だが、この風は全ファイターの[[ガケつかまり]]にヒットする。
SP_Zelda_UB_27.jpg|2段目も同様。実戦で活用するにはタイミングと位置取りが少々難しい。その場以外では自滅する恐れもある。
</gallery>
</gallery>


641行目: 655行目:
SP_Zelda_UB_13.jpg|8方向精度の方向指定では残念ながらぶつけられない。
SP_Zelda_UB_13.jpg|8方向精度の方向指定では残念ながらぶつけられない。
SP_Zelda_UB_14.jpg|真上から右(左)に1/16の位置でぴったり。
SP_Zelda_UB_14.jpg|真上から右(左)に1/16の位置でぴったり。
SP_Zelda_UB_15.jpg|余談だが[[ガケつかまり]]にも当たる。
SP_Zelda_UB_15.jpg|1段目をガケつかまり中の相手に当てたケース。
SP_Zelda_UB_16.jpg|当てたときの打点が低いため、相手のふっとぶ高さが低くなってしまう。
SP_Zelda_UB_16.jpg|当てたときの打点が低いため、相手のふっとぶ高さが低くなってしまう。
SP_Zelda_UB_17.jpg|通常の%帯よりも%が多い相手には決まる。
SP_Zelda_UB_17.jpg|通常の%帯よりも%が多い相手には決まる。
P
6,169

回編集