大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
312行目: 312行目:  
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ダークサムス(SP)|ワザ名="ショルダータックル"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ダークサムス(SP)|ワザ名="ショルダータックル"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:SP_Dark_Samus_DA_01.jpg|250px|サムネイル]]
 
滑るようにショルダータックル。
 
滑るようにショルダータックル。
 
*'''ダメージ:''' 7.0% -> 10.0% -> 6.0% [始->持続1->持続2]
 
*'''ダメージ:''' 7.0% -> 10.0% -> 6.0% [始->持続1->持続2]
319行目: 319行目:  
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*1段目の出始め(8F目)部分はサムスほど肩が前に出ていないが、攻撃判定はサムスと全く同じ。
 
*1段目の出始め(8F目)部分はサムスほど肩が前に出ていないが、攻撃判定はサムスと全く同じ。
 +
*攻撃判定は全く同じだが、終わり際の移動速度でサムスに劣る。
 +
*総移動距離はサムスと同じだが、終わり際のモーションをシールドや横スマッシュ攻撃などの慣性を止める行動でキャンセルすると、移動距離が短くなってしまう。
 +
*サムスはモーションの終わり際に後ろ方向への弱い慣性がかかるが、ダークサムスは全くかからない。
 
----
 
----
 
+
*持続に優れるダッシュ攻撃。クリーンヒット時は撃墜も狙える。
 +
*突進速度と持続が共に優秀なため、相手の着地に対して非常に差し込みやすい優秀なワザ。
 +
*また、サムスと異なり出始めの4Fほどは走行モーションから殆ど体勢を変えないため見切られにくく、より当てやすい。
 +
*しかしその反面、素早く移動して急ブレーキをかける挙動のサムスに対し、こちらは終わり際の突進速度が緩やかでゆったりと制止する挙動のため、めくった相手からあまり距離を取ることができず反撃を受けやすい。
 +
*モーションの終わり際の慣性のかかり具合が異なるため、ダッシュ攻撃の直後にジャンプを行うと、サムスは少しだけ後ろに跳ぶがダークサムスは真上に跳ぶ。この差により、空中での挙動や攻撃のリーチに若干の差が出る。
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー