コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ギガクッパ (SP)」の版間の差分

41行目: 41行目:
*名称は公式攻略本より引用。
*名称は公式攻略本より引用。
*アドベンチャーでのダメージは「スピリッツなし & スキルなし」のもの。
*アドベンチャーでのダメージは「スピリッツなし & スキルなし」のもの。
*勝ち上がり乱闘では全てのワザに[[ワンパターン相殺]]が発生する。
-----
-----
{{ワザ名帯|キャラ=|文字色=000000|背景色=44745e|ワザ名="連続ひっかき" ("右ひっかき" → "左ひっかき")}}
{{ワザ名帯|キャラ=|文字色=000000|背景色=44745e|ワザ名="連続ひっかき" ("右ひっかき" → "左ひっかき")}}
48行目: 49行目:
*攻撃判定の発生が早く、後隙も少ない。
*攻撃判定の発生が早く、後隙も少ない。
*'''ダメージ''' [1段目→2段目]
*'''ダメージ''' [1段目→2段目]
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:7.1%→9.5%
**アドベンチャー「むずかしい」:32.8%→43.7%
**アドベンチャー「むずかしい」:32.8%→43.7%
{{-}}
{{-}}
56行目: 58行目:
*中距離に対する主力。ブルヘッドやクッパブレスと共に頻繁に使ってくる。
*中距離に対する主力。ブルヘッドやクッパブレスと共に頻繁に使ってくる。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:21.6%
**アドベンチャー「むずかしい」:98.4%
**アドベンチャー「むずかしい」:98.4%
{{-}}
{{-}}
64行目: 67行目:
*対空以外で使用することはまずない。その代わり攻撃判定の発生は早め。
*対空以外で使用することはまずない。その代わり攻撃判定の発生は早め。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:19.2%
**アドベンチャー「むずかしい」:87.5%
**アドベンチャー「むずかしい」:87.5%
{{-}}
{{-}}
73行目: 77行目:
*ギガクッパの攻撃の中で最高の威力を持つ。動作はわかりやすいがスマッシュホールドでタイミングをずらしてくることも。
*ギガクッパの攻撃の中で最高の威力を持つ。動作はわかりやすいがスマッシュホールドでタイミングをずらしてくることも。
*'''ダメージ'''[頭/爆発]
*'''ダメージ'''[頭/爆発]
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」(ホールドなし):21.6% / 33.6%
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」(ホールド最大):29.8% / 45.9%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):98.4% / 153.2%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):98.4% / 153.2%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):137.8% / 214.5%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):137.8% / 214.5%
86行目: 92行目:
*主に対空で使用し、スマッシュホールドもよく使う。
*主に対空で使用し、スマッシュホールドもよく使う。
*'''ダメージ'''[体/着地]
*'''ダメージ'''[体/着地]
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」(ホールドなし):21.6% / 12.0%
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」(ホールド最大):29.8% / 16.6%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):98.4% / 54.7%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):98.4% / 54.7%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):137.8% / 76.6%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):137.8% / 76.6%
98行目: 106行目:
*主に密着時に使用する。距離が空いているとまず使ってこない。
*主に密着時に使用する。距離が空いているとまず使ってこない。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:2.4%*5+7.2%、全6段ヒットで計19.2%
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:4.3%*5+10.0%、全6段ヒットで合26.8%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):10.9%*5+32.8%、全6段ヒットで計87.5%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールドなし):10.9%*5+32.8%、全6段ヒットで計87.5%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):15.3%*5+45.9%、全段ヒットで計122.5%
**アドベンチャー「むずかしい」(ホールド最大):15.3%*5+45.9%、全段ヒットで計122.5%
110行目: 120行目:
*距離が空いていると頻繁に使ってくる。ネスやリュカにとっては回復のチャンス。
*距離が空いていると頻繁に使ってくる。ネスやリュカにとっては回復のチャンス。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:0.9%
**アドベンチャー「むずかしい」:4.3%
**アドベンチャー「むずかしい」:4.3%
{{-}}
{{-}}
118行目: 129行目:
*ガードできない[[つかみワザ]]なので、腕を高く上げたら避けるように。
*ガードできない[[つかみワザ]]なので、腕を高く上げたら避けるように。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:24.0%
**アドベンチャー「むずかしい」:109.4%
**アドベンチャー「むずかしい」:109.4%
<gallery>
<gallery>
132行目: 144行目:
*主に密着時に使用する。
*主に密着時に使用する。
*'''ダメージ'''
*'''ダメージ'''
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:2.4%*5+12.0%、全6段ヒットで計24.0%
**アドベンチャー「むずかしい」:10.9%*5+54.7%、全6段ヒットで計109.4%
**アドベンチャー「むずかしい」:10.9%*5+54.7%、全6段ヒットで計109.4%
<gallery>
<gallery>
144行目: 157行目:
*クッパ同様に、予備動作が小さい割に威力が高いので要注意。'''しゃがみだしたらこのワザが出る合図だ。'''
*クッパ同様に、予備動作が小さい割に威力が高いので要注意。'''しゃがみだしたらこのワザが出る合図だ。'''
*主に密着時と対空で使用する。落下部分は落下している距離が長いほど威力が上がる。
*主に密着時と対空で使用する。落下部分は落下している距離が長いほど威力が上がる。
*'''ダメージ'''[打ち上げ / 落下(最低)->落下(最高) / 着地]
*'''ダメージ'''[打ち上げ / 落下(最高) -> 落下(最低) / 着地]
**アドベンチャー「むずかしい」:21.8% / 87.5%->98.4% / 54.7%
**勝ち上がり乱闘「ホンキ度9.9」:2.7% / 21.1% -> 18.8% / 12.0%
**アドベンチャー「むずかしい」:21.8% / 98.4% -> 87.5% / 54.7%
{{-}}
{{-}}


314

回編集