大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2 バイト除去 、 2019年2月19日 (火) 22:31
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
地上では踏み込みながら相手に肘を突き入れる「裡門頂肘」や掌底を打つ「猛虎硬爬山」を頻繁に繰り出し牽制をかけてくる、これは出がかなり早く、ふっ飛ばし力もある技であり、技の全てに[[スーパーアーマー]]が付いているので、できれば回避に専念したい。 中段突きの技ではあるが、ダウンしているファイターにもヒットするため、場合によっては一方的にやられてしまう。
 
地上では踏み込みながら相手に肘を突き入れる「裡門頂肘」や掌底を打つ「猛虎硬爬山」を頻繁に繰り出し牽制をかけてくる、これは出がかなり早く、ふっ飛ばし力もある技であり、技の全てに[[スーパーアーマー]]が付いているので、できれば回避に専念したい。 中段突きの技ではあるが、ダウンしているファイターにもヒットするため、場合によっては一方的にやられてしまう。
   −
「連環腿」は敵を斜め上に飛ばす二段キックで一発目から二発目にかけて確定ヒットとなっている。二発合計21.6%の結構痛い技だが踏み込みが無いため少し距離を取ると地上では当たりにくい。
+
「連環腿」は敵を斜め上に飛ばす二段キックで一発目から二発目にかけて確定ヒットとなっている。二発合計18%の結構痛い技だが踏み込みが無いため少し距離を取ると地上では当たりにくい。
    
そして、アキラの代名詞とも言える「鉄山靠」これは最も高いバースト力を誇る技であり、終点崖際であれば50%程度で相手をバーストさせてしまう、つまり30%程でバースト圏内に入ってしまうという正に必殺と言っても良い技。 これもかなり発生が早く、アキラが登場したらいつの間にかバーストなんてことも…。
 
そして、アキラの代名詞とも言える「鉄山靠」これは最も高いバースト力を誇る技であり、終点崖際であれば50%程度で相手をバーストさせてしまう、つまり30%程でバースト圏内に入ってしまうという正に必殺と言っても良い技。 これもかなり発生が早く、アキラが登場したらいつの間にかバーストなんてことも…。

案内メニュー