大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
370 バイト除去 、 2019年2月21日 (木) 07:51
85行目: 85行目:  
**{{変更点比較|強=1}} その性質上コンボ性能が高い。
 
**{{変更点比較|強=1}} その性質上コンボ性能が高い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} その代わり、剣先Hitによる早期撃墜が狙えない。
 
**{{変更点比較|弱=1}} その代わり、剣先Hitによる早期撃墜が狙えない。
*'''弱攻撃'''
+
*'''ニュートラル空中攻撃'''
**{{変更点比較|=1}} 低ダメージ時もそこそこ強く飛ばすため、距離を置きたい場合に便利。
+
**{{変更点比較|=1}} ふっとばしの関係上マルスの2段目が剣先になりやすいことを加味すると、威力は激減している。
**{{変更点比較|=1}} 剣先判定が広めのワザであるにもかかわらず、ダメージが激減している。
+
**{{変更点比較|=1}} コンボの起点として非常に優秀。特に1段目から横スマッシュ攻撃に繋げることで撃墜が狙えるのは大きい。
**{{変更点比較|=1}} 剣先はヒットストップが短く、ガードで割りこまれやすい。
+
*'''横必殺ワザ'''
*'''横強攻撃'''
+
**{{変更点比較|=1}} 常に安定したダメージを叩き出せるため、ダメージ効率が良い<ref>ただしクロムには劣る。</ref>。
**{{変更点比較|弱=1}} 狙えないこともないが、直接撃墜を狙うのは厳しい威力に。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 『マーベラスコンビネーション』の使い手の中ではふっとばし力が最も低く、撃墜が難しい。
 +
=== 強化幅の大きいワザ ===
 
*'''上強攻撃'''
 
*'''上強攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 前方より後方のダメージが高いという固有の特性を持つ。ふっとばしは殆ど変わらない。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 前方より後方のダメージが高いという固有の特性を持つ。ふっとばしは殆ど変わらない。
 
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対しダメージが非常に高く、マルスと大差ない威力。
 
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対しダメージが非常に高く、マルスと大差ない威力。
 
**{{変更点比較|強=1}} マルスより連続で当てやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} マルスより連続で当てやすい。
*'''下強攻撃'''
+
*'''下強攻撃/横スマッシュ攻撃/上空中攻撃'''
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対し、ダメージは中間程度と優れた性能。
  −
*'''横スマッシュ攻撃'''
   
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対し、ダメージ・ふっとばし共に剣先と根本の中間程度と優れた性能。
 
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対し、ダメージ・ふっとばし共に剣先と根本の中間程度と優れた性能。
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先による早期撃墜は狙えない。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先による早期撃墜は狙えない(下強攻撃は元から狙えない)。
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、マルスよりも早期撃墜が狙える。
 
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、マルスよりも早期撃墜が狙える。
*'''下スマッシュ攻撃'''
  −
**{{変更点比較|弱=1}} 直接撃墜を狙うのが厳しい威力に。
  −
*'''ニュートラル空中攻撃'''
  −
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしの関係上マルスの2段目が剣先になりやすいことを加味すると、威力は激減している。
  −
**{{変更点比較|強=1}} コンボの起点として非常に優秀。特に1段目から横スマッシュ攻撃に繋げることで撃墜が狙えるのは大きい。
  −
*'''前空中攻撃'''
  −
**{{変更点比較|弱=1}} 狙えないこともないが、直接撃墜を狙うのはやや厳しい威力に。
   
*'''後空中攻撃'''
 
*'''後空中攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対してふっとばし力が非常に高く、マルスと大差ない威力。
 
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対してふっとばし力が非常に高く、マルスと大差ない威力。
*'''上空中攻撃'''
+
=== 弱体化の著しいワザ ===
**{{変更点比較|強=1}} 剣先判定の狭さに対し、ダメージ・ふっとばし共に剣先と根本の中間程度と優れた性能。
+
*'''弱攻撃'''
 +
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時もそこそこ強く飛ばすため、距離を置きたい場合に便利。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先判定が広めのワザであるにもかかわらず、ダメージが激減している。
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先はヒットストップが短く、ガードで割りこまれやすい。
 +
*'''横強攻撃/下スマッシュ攻撃/前空中攻撃'''
 +
**{{変更点比較|弱=1}} 狙えないこともないが、直接撃墜を狙うのは厳しい威力に。
 
*'''下空中攻撃'''
 
*'''下空中攻撃'''
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが激減。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが激減。
119行目: 116行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが剣先と根本の中間程度で、早期撃墜のチャンスを掴みにくい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージが剣先と根本の中間程度で、早期撃墜のチャンスを掴みにくい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 使用時に一歩踏み込む性質をもつため、復帰に利用するとマルスよりも高い復帰力が得られる。
 
**{{変更点比較|強=1}} 使用時に一歩踏み込む性質をもつため、復帰に利用するとマルスよりも高い復帰力が得られる。
*'''横必殺ワザ'''
  −
**{{変更点比較|強=1}} 常に安定したダメージを叩き出せるため、ダメージ効率が良い<ref>ただしクロムには劣る。</ref>。
  −
**{{変更点比較|弱=1}} 『マーベラスコンビネーション』の使い手の中ではふっとばし力が最も低く、撃墜が難しい。
      
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">

案内メニュー