大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,754 バイト追加 、 2019年2月23日 (土) 04:41
411行目: 411行目:  
***170.0%~999.0%:14F
 
***170.0%~999.0%:14F
 
*ダメージを与えてから8F目に次の行動ができるようになる。上強攻撃の発生が6Fなので、下投げで相手を170%に出来れば上強攻撃が確定する。(170%からの上強攻撃であれば終点・戦場で通常状態の全てのファイターを撃墜可能。)
 
*ダメージを与えてから8F目に次の行動ができるようになる。上強攻撃の発生が6Fなので、下投げで相手を170%に出来れば上強攻撃が確定する。(170%からの上強攻撃であれば終点・戦場で通常状態の全てのファイターを撃墜可能。)
**同様に横強攻撃は1段目の発生が4Fなので、下投げで相手を136%にすると確定で当たる。但しピチューなどダウン時の姿勢が低いキャラは1Fだけヒットが遅れるため153%にする必要がある。(撃墜の成否は場所と相手による。)
+
**同様に横強攻撃は1段目の発生が4Fなので、下投げで相手を136%にすると確定で当たる。<br>但しピチューなどダウン時の姿勢が低いキャラはヒットが1F遅れ(153%にする必要がある)、さらにリンクなど細身のキャラは当たらないので注意。<br>以下はこれを表にまとめた物。
***下投げから横強攻撃が繋がらないキャラもいるので注意。
+
 
 +
{| class="wikitable"
 +
 
 +
|-
 +
! 確定 || 下投げで136%以上にする
 +
|| ドンキーコング、[リンク]、サムス、
 +
ダークサムス、ヨッシー、カービィ、
 +
ピカチュウ、ネス、プリン、
 +
クッパ、アイスクライマー (ポポ・ナナ)、
 +
こどもリンク、ガノンドロフ、ミュウツー、
 +
Mr.ゲーム&ウォッチ、メタナイト、ワリオ、
 +
アイク、ポケモントレーナー (3匹とも)、
 +
リュカ、デデデ、オリマー・アルフ、
 +
ロボット、むらびと、パックマン、
 +
クッパJr. (七人衆含む)、ダックハント、
 +
リュウ、ケン、クラウド、リドリー、
 +
キングクルール、しずえ、ガオガエン、
 +
パックンフラワー
 +
|-
 +
! 1F遅延あり || 156%以上にする
 +
|| マリオ、[ルイージ]、[フォックス]、
 +
ドクターマリオ、ピチュー、
 +
ディディーコング、[トゥーンリンク]、
 +
ゲッコウガ、[カムイ]
 +
|-
 +
! 不可 || 下投げ→横強が繋がらない
 +
(例外あり)
 +
||リンク、フォックス、ルイージ、
 +
キャプテン・ファルコン、ピーチ、
 +
デイジー、シーク、ゼルダ、ファルコ、
 +
マルス、ルキナ、ロイ (FE)、クロム、
 +
ピット、ブラックピット、
 +
ゼロスーツサムス、スネーク、ソニック、
 +
トゥーンリンク、ウルフ、ロックマン、<br>Wii Fit トレーナー、ロゼッタ、
 +
リトル・マック、パルテナ、ルフレ、
 +
シュルク、カムイ、ベヨネッタ、
 +
インクリング、シモン、リヒター、
 +
Miiファイター (全タイプ)
 +
|}
 +
***[ ]内の名前は、本来繋がらないが崖際 (相手を崖から落とさない程度のギリギリの位置) では結果が変わるファイター。
 
----
 
----
 
{{-}}
 
{{-}}
178

回編集

案内メニュー