大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
192 バイト追加 、 2019年3月2日 (土) 19:10
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
[[モンスターボール]]から登場する。声の担当は、アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場するムサシのミミッキュと同じく、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94 浪川大輔]が務める。
 
[[モンスターボール]]から登場する。声の担当は、アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』に登場するムサシのミミッキュと同じく、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94 浪川大輔]が務める。
   −
ゆっくりとステージ内を動き回り、相手を見つけると「'''ばけのかわ'''」の中から出た腕でつかみかかり、引きずり込もうとする。引きずり込まれた相手はミミッキュの中で徐々にダメージを受けていき、攻撃終了時に90%に達した場合は[[即ミス|そのままミス]]になってしまう。
+
登場するとゆっくりとステージ内を動き回り、相手を見つけると「'''ばけのかわ'''」の中から出た腕でつかみかかり、引きずり込もうとする。引きずり込まれた相手はミミッキュの中で徐々にダメージを受けていき、攻撃終了時に90%に達した場合は[[即ミス|そのままミス]]になってしまう。
    
相手の蓄積ダメージが多いほど、ミミッキュの攻撃が長くなる。引きずり込まれている相手を攻撃することも可能。
 
相手の蓄積ダメージが多いほど、ミミッキュの攻撃が長くなる。引きずり込まれている相手を攻撃することも可能。
    
;データ
 
;データ
:ダメージ: ばけのかわ(引きずり込まれている間):   1.5% (連続ヒット)
+
:ダメージ: ばけのかわ(引きずり込まれている間): 1.5%*n
 
+
*'''ガード:''' ×
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== スピリット ===
 
=== スピリット ===
43行目: 43行目:  
|| 死神の鎌持ち込み
 
|| 死神の鎌持ち込み
 
|| 1
 
|| 1
|| ポケットモンスター<br>
+
|| ポケットモンスター<br>ポケモングローバルリンク
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
61行目: 61行目:     
「ばけのかわ」は、攻撃技を一度だけ防げるミミッキュだけが持つ特性。ばけのかわの中で攻撃するのは、ミミッキュ専用のZワザ「ぽかぼかフレンドタイム」と同じ。
 
「ばけのかわ」は、攻撃技を一度だけ防げるミミッキュだけが持つ特性。ばけのかわの中で攻撃するのは、ミミッキュ専用のZワザ「ぽかぼかフレンドタイム」と同じ。
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
*[https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%A5 ミミッキュ - ポケモンWiki]
    
{{テンプレート:モンスターボール}}
 
{{テンプレート:モンスターボール}}

案内メニュー