大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
87 バイト除去 、 2019年3月20日 (水) 01:06
編集の要約なし
97行目: 97行目:  
組み手で最も危険なのは爆発アイテムに巻き込まれることだが、これは運要素が大きく防ぎにくい。次いで大勢の敵に囲まれて袋叩きにあうことで、囲まれたら広範囲を一度に攻撃できるワザを使ったり、回避で逃げたり、すぐさまジャンプして脱出したりするといい。
 
組み手で最も危険なのは爆発アイテムに巻き込まれることだが、これは運要素が大きく防ぎにくい。次いで大勢の敵に囲まれて袋叩きにあうことで、囲まれたら広範囲を一度に攻撃できるワザを使ったり、回避で逃げたり、すぐさまジャンプして脱出したりするといい。
   −
囲まれないための最も良い方法は出現した敵を速やかに倒すことである。そうすれば同時に出現している敵の数を抑えられるし、敵が一箇所に固まりにくくもある。空中攻撃で一撃で倒せるファイターならば、新しい敵が出現したら着地させる間も無く攻撃をしに行くくらい積極的に動き回るのが良い。そのため、空中攻撃で敵を一撃で倒せるファイターは組み手を楽にクリアしやすい。
+
囲まれないための最も良い方法は、出現した敵を速やかに倒すことである。そうすれば同時に出現している敵の数を抑えられるし、敵が一箇所に固まりにくくもある。空中攻撃で一撃で倒せるファイターは新しい敵が出現したら着地させる間も無く撃墜することがしやすく、そのため組み手を楽にクリアしやすい。
   −
『スマブラX』からは通常ファイターが出現することがある。アイテムを利用される恐れがあるので、優先的に撃墜した方が良い。巨大化したファイターはザコ敵軍団を一撃で倒せたワザが有効ではない可能性がある。
+
『スマブラX』からは通常ファイターが出現することがある。アイテムを利用される恐れがあるので、優先的に撃墜した方が良い。一部モードで出てくる巨大化したファイターは、ザコ敵軍団を一撃で倒せたワザが有効ではない可能性がある。
    
クリアするまでずっと左右の浮遊台の下で[[ドンキーコング]]の下必殺ワザを連発する戦法が初心者でも楽にクリアできるということで有名だが、時折爆発アイテムが落下してきて巻き込まれたり(『スマブラX』以前)、敵AIが気紛れで空中攻撃で攻めてくることもあるので、クリアできるかどうかはかなり運が絡む戦法である。
 
クリアするまでずっと左右の浮遊台の下で[[ドンキーコング]]の下必殺ワザを連発する戦法が初心者でも楽にクリアできるということで有名だが、時折爆発アイテムが落下してきて巻き込まれたり(『スマブラX』以前)、敵AIが気紛れで空中攻撃で攻めてくることもあるので、クリアできるかどうかはかなり運が絡む戦法である。
120行目: 120行目:     
==== X ====
 
==== X ====
敵が通常ファイターと同程度までふっとびにくく、更にAIがあまり単純ではなく、場外追撃してくることまであったりと、かなり手強いものとなっている。なぜか敵が[[弾丸化]]した敵に当たった場合はかなりふっとぶので、それと復帰阻止が撃墜手段になりやすい。
+
敵が通常ファイターと同程度までふっとびにくく、更にAIがあまり単純ではなく、場外追撃してくることまであったりと、かなり手強いものとなっている。なぜか敵が[[弾丸化]]した敵に当たった場合はかなりふっとぶので、それが撃墜手段になりやすい。
    
人間に対してまでも強力な戦術である[[崖待ち]]は、ここにおいても安定して活躍しやすい。崖待ちとは、[[崖つかまり]]をして待ち、敵が近づいてきたら崖を離して空中攻撃をして敵を追い払い、再び崖を掴んで待つ、ということを繰り返す戦法である。敵が崖近くに固まりやすいので弾丸化で巻き込みやすく、積極的に場外に出てくるAIのおかげで返り討ちも狙いやすい。
 
人間に対してまでも強力な戦術である[[崖待ち]]は、ここにおいても安定して活躍しやすい。崖待ちとは、[[崖つかまり]]をして待ち、敵が近づいてきたら崖を離して空中攻撃をして敵を追い払い、再び崖を掴んで待つ、ということを繰り返す戦法である。敵が崖近くに固まりやすいので弾丸化で巻き込みやすく、積極的に場外に出てくるAIのおかげで返り討ちも狙いやすい。
    
==== 3DS/Wii U ====
 
==== 3DS/Wii U ====
敵が復帰阻止のために自ら場外へ出ていくことは無い。また、敵は場外にいるときは一切攻撃してこない。ただし、[[踏み台ジャンプ]]ができるときは欠かさず行ってくる。前作よりも場外戦がしやすくなったが、自滅を誘ったり復帰阻止にきたところを返り討ちにすることは難しくなった。
+
敵が復帰阻止のために自ら場外へ出ていくことは無い。また、敵は場外にいるときは一切攻撃してこない。ただし、[[踏み台ジャンプ]]ができるときは欠かさず行ってくる。前作よりも復帰阻止がしやすくなったが、自滅を誘ったり復帰阻止にきたところを返り討ちにすることは難しくなった。
   −
敵のふっとばし力は前作よりも抑えられており、また、掴みをしてこなくなったので、個々の強さは前作より弱まっている。ただし、{{for|Mii 射撃タイプ}}のザコ敵が遠距離から射程の長い横スマッシュ攻撃や上空中攻撃を連発してくるので、群れているときの制圧力は高まっており厄介である。
+
敵のふっとばし力は前作よりも抑えられており、掴みをしてこなくなったので、個々の強さは前作より弱まっている。ただし、{{for|Mii 射撃タイプ}}のザコ敵が遠距離から射程の長い横スマッシュ攻撃や上空中攻撃を連発してくるので、群れているときの制圧力は高まっており厄介である。
    
本作では2度目の[[崖つかまり]]には無敵がつかなくなったため、前作で強力だった[[崖待ち]]は大きく弱体化した。しかし場外追撃をしに行かないAIのおかげで、{{for|ルキナ}}の上必殺ワザのような、崖上まで大きく攻撃判定を出しながら崖つかまりをできる上必殺ワザを使った崖待ちならば、依然として安全に続けられる。ただし撃墜のペースは遅くなりがちなので、ハイスコアを狙うには根気を要する。比較的簡単ですぐに5撃墜程度できる方法に、{{for|ネス}}で敵が横一列に並ぶようにして横必殺ワザを連発してダメージを蓄積し、撃墜には上必殺ワザのPKサンダー体当たり、というものがある。
 
本作では2度目の[[崖つかまり]]には無敵がつかなくなったため、前作で強力だった[[崖待ち]]は大きく弱体化した。しかし場外追撃をしに行かないAIのおかげで、{{for|ルキナ}}の上必殺ワザのような、崖上まで大きく攻撃判定を出しながら崖つかまりをできる上必殺ワザを使った崖待ちならば、依然として安全に続けられる。ただし撃墜のペースは遅くなりがちなので、ハイスコアを狙うには根気を要する。比較的簡単ですぐに5撃墜程度できる方法に、{{for|ネス}}で敵が横一列に並ぶようにして横必殺ワザを連発してダメージを蓄積し、撃墜には上必殺ワザのPKサンダー体当たり、というものがある。

案内メニュー