大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,321 バイト追加 、 2019年3月31日 (日) 23:14
300行目: 300行目:  
*非常に発生が早く、全体動作が短いため振りやすい。全ファイター中最速発生の下スマッシュ攻撃である。
 
*非常に発生が早く、全体動作が短いため振りやすい。全ファイター中最速発生の下スマッシュ攻撃である。
 
*威力はスマッシュとしては低いが、35°の鋭いベクトルでふっ飛ばすため、これで場外に出せば追撃がしやすい。
 
*威力はスマッシュとしては低いが、35°の鋭いベクトルでふっ飛ばすため、これで場外に出せば追撃がしやすい。
 +
*剣の先端部分は打点がやや高く、低姿勢のしゃがみキャラには当たりにくい…がそこまで気にするものではないだろう。
    
{{-}}
 
{{-}}
317行目: 318行目:     
{{-}}
 
{{-}}
   
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=メタナイト(SP)|ワザ名="空中前三連"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=メタナイト(SP)|ワザ名="空中前三連"}}
362行目: 362行目:  
*持続がないので狙い打ちは難しいが、発生が早く空中での連射がきくので強引に当てることが可能で、結構当てやすい。
 
*持続がないので狙い打ちは難しいが、発生が早く空中での連射がきくので強引に当てることが可能で、結構当てやすい。
 
*上空にいる相手にとりあえず放っておけば、プレッシャーを与えることができる。
 
*上空にいる相手にとりあえず放っておけば、プレッシャーを与えることができる。
 +
*ダッシュ攻撃からのコンボパーツとして有効で、これを数発当てた後に上必殺や通常必殺で即死コンボとなる。
    
{{-}}
 
{{-}}
486行目: 487行目:  
*ふっとぶベクトルは低めの斜め上。しりもち落下になるので少々危険だが、強力な復帰阻止も可能。風で引き寄せるので相手の対応を乱しやすい。
 
*ふっとぶベクトルは低めの斜め上。しりもち落下になるので少々危険だが、強力な復帰阻止も可能。風で引き寄せるので相手の対応を乱しやすい。
 
*動作が完全に終わるまでガケつかまりはできない。竜巻が消えた後も動作はしばらく続き、完全に終わるまでは時間がかかる。このワザからガケつかまりに移行するには、ガケよりかなり高い位置でフィニッシュしておかなければならない。自滅に注意。
 
*動作が完全に終わるまでガケつかまりはできない。竜巻が消えた後も動作はしばらく続き、完全に終わるまでは時間がかかる。このワザからガケつかまりに移行するには、ガケよりかなり高い位置でフィニッシュしておかなければならない。自滅に注意。
 +
*タイミングはシビアだが、即死コンボの締めとしても使える。横に吹っ飛ばす関係上、空上で運ぶ時に横のバーストラインに近づけておく必要がある。
    
{{-}}
 
{{-}}
528行目: 530行目:  
*ただし、外すと多大な隙をさらすことになる、メタナイトが使うワザの中で最も隙の大きいワザでもあるので、慎重に使おう。
 
*ただし、外すと多大な隙をさらすことになる、メタナイトが使うワザの中で最も隙の大きいワザでもあるので、慎重に使おう。
 
*ダメージは変わらないが、空中版を発動する場合でも出始め根元はふっとばしが強く、それ以降は弱くなる。相手の蓄積ダメージによっては一段目をクリーンヒットさせると二段目が当たらなかったりその逆も有るので注意が必要。
 
*ダメージは変わらないが、空中版を発動する場合でも出始め根元はふっとばしが強く、それ以降は弱くなる。相手の蓄積ダメージによっては一段目をクリーンヒットさせると二段目が当たらなかったりその逆も有るので注意が必要。
 +
*前作と比べ、吹っ飛ばし低下や後隙増加といった弱体化がやや目立つ。とはいえ使い方は前作と一緒で問題ない。
    
{{-}}
 
{{-}}
569行目: 572行目:  
*トドメの一撃の際にメタナイトにカメラがズームアップする演出が入る。
 
*トドメの一撃の際にメタナイトにカメラがズームアップする演出が入る。
 
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 +
*最初の雷撃は、自身の真上と自身を中心としてX字方向に発生する。そのため、敵が真下や左右方向にいる時より、真上や斜め方向にいる時に使うと当てやすい。
 +
*最後の斬撃は、自身が切りふだを使った直前に向いていた方向に依存する。上空での連続斬りの場所は、ステージによっては中央ではなく、上述の通り横に吹っ飛ばすので、向いていた方向によっては損をすることも。
 +
*余談だが切りふだ発動中のメタナイトは、翼が4つになっている。分身は翼は2つで、瞳がない。
    
{{-}}
 
{{-}}
31

回編集

案内メニュー