大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,140行目: 1,140行目:     
*所持アイテム:[[デクの実]] or [[スマートボム]] or [[おとしあなのタネ]](相手が受け身に成功しても決められる)
 
*所持アイテム:[[デクの実]] or [[スマートボム]] or [[おとしあなのタネ]](相手が受け身に成功しても決められる)
**横必殺ワザ → 相手の動きに合わせてデクの実(or スマートボム)を当てる → 振り向き版通常必殺ワザ
+
**横必殺ワザ → 相手の動きに合わせて上記三つのアイテムを当てる → 振り向き版通常必殺ワザ
 
***所謂<b style="color:red">'''即死コンボ'''。</b>相手が受け身をしても、動きに合わせれば全く影響なく決められる。[[終点]]や[[戦場]]、[[すま村]]等の、地形がシンプルで広すぎず、ギミックも殆ど存在しないステージなら、全ファイター中トップの重量を誇るクッパですら即死させる事ができる。
 
***所謂<b style="color:red">'''即死コンボ'''。</b>相手が受け身をしても、動きに合わせれば全く影響なく決められる。[[終点]]や[[戦場]]、[[すま村]]等の、地形がシンプルで広すぎず、ギミックも殆ど存在しないステージなら、全ファイター中トップの重量を誇るクッパですら即死させる事ができる。
 
***おとしあなのタネの場合、埋まった相手に高速で[[レバガチャ]]をされて、こちらの振り向き魔人拳が発動するよりも前に抜けられる可能性が0とは言えない。が、おとしあなのタネは拘束力が強く、相手の蓄積ダメージが余程低いか、レバガチャ精度の高さが人間離れしている場合でも無い限り、(最速)振り向き魔人拳の発生よりも早く抜けるのは難しい筈なので、拾った場合は積極的にコンボを試みて良い。
 
***おとしあなのタネの場合、埋まった相手に高速で[[レバガチャ]]をされて、こちらの振り向き魔人拳が発動するよりも前に抜けられる可能性が0とは言えない。が、おとしあなのタネは拘束力が強く、相手の蓄積ダメージが余程低いか、レバガチャ精度の高さが人間離れしている場合でも無い限り、(最速)振り向き魔人拳の発生よりも早く抜けるのは難しい筈なので、拾った場合は積極的にコンボを試みて良い。
1,152行目: 1,152行目:     
*所持アイテム:[[ホームランバット]]と[[スターロッド]]以外の打撃アイテム or [[どせいさん]] or [[ルフレ_(SP)|ルフレ]]の[[ルフレ_(SP)#サンダーソード|壊れた「サンダーソード」]] or  [[ルフレ_(SP)#魔道書|壊れた魔道書]](ダメージ17%以下の相手の受け身失敗時に限り可)
 
*所持アイテム:[[ホームランバット]]と[[スターロッド]]以外の打撃アイテム or [[どせいさん]] or [[ルフレ_(SP)|ルフレ]]の[[ルフレ_(SP)#サンダーソード|壊れた「サンダーソード」]] or  [[ルフレ_(SP)#魔道書|壊れた魔道書]](ダメージ17%以下の相手の受け身失敗時に限り可)
**横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 下空中攻撃 → ニュートラル空中攻撃(最低60.4%のダメージ。アイテム無し1on1時は最低68.6%)→ ガノン(自機)有利の追撃
+
**横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 下空中攻撃 → ニュートラル空中攻撃(最低60.4%のダメージ。1on1時は最低68.6%)→ ガノン(自機)有利の追撃
**(リップステッキのみ)横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 少し相手にめり込みながら下空中攻撃 → 上アイテム投げ →  ニュートラル空中攻撃(最低63.8%のダメージ。アイテム無し1on1時は最低76%)→ ガノン(自機)有利の追撃+お花による持続ダメージ
+
**(リップステッキのみ)横必殺ワザ → 通常アイテム投げ → 少し相手にめり込みながら下空中攻撃 → 上アイテム投げ →  ニュートラル空中攻撃(最低63.8%のダメージ。1on1時は最低76%)→ ガノン(自機)有利の追撃+持続ダメージ
 
**(巨塔のみ)横必殺ワザ → スマッシュアイテム投げ → 下空中攻撃 → 上スマッシュ投げ → 空中前攻撃(1on1では110.3%で即死する可能性あり、乱闘だと89.9%)
 
**(巨塔のみ)横必殺ワザ → スマッシュアイテム投げ → 下空中攻撃 → 上スマッシュ投げ → 空中前攻撃(1on1では110.3%で即死する可能性あり、乱闘だと89.9%)
 
***相手の蓄積ダメージが低%帯の時のみ可能な、アイテム有りコンボの基本とも言えるコンボ。通常アイテム投げでダウン連をしてから下空中で浮かし、最速でニュートラル空中を当てる。与ダメージ量が優秀な上、完遂して尚追撃が狙える。<br>リップステッキと巨塔専用コンボもあり、特に巨塔は<b style="color:red">'''マリオ程度の重量では1on1だと即死する事があり、そうでなくても1on1基準で3桁ダメージを叩き込む驚異のスーパーコンボである。'''</b>
 
***相手の蓄積ダメージが低%帯の時のみ可能な、アイテム有りコンボの基本とも言えるコンボ。通常アイテム投げでダウン連をしてから下空中で浮かし、最速でニュートラル空中を当てる。与ダメージ量が優秀な上、完遂して尚追撃が狙える。<br>リップステッキと巨塔専用コンボもあり、特に巨塔は<b style="color:red">'''マリオ程度の重量では1on1だと即死する事があり、そうでなくても1on1基準で3桁ダメージを叩き込む驚異のスーパーコンボである。'''</b>
93

回編集

案内メニュー