大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2019年4月10日 (水) 10:24
455行目: 455行目:  
*相手の飛び道具をジャンプでかわしつつ投げ、崖から垂らして復帰妨害、通常必殺ワザでは届かない場所のアイテム回収など、用途は多岐に渡る。ワイヤー復帰も。
 
*相手の飛び道具をジャンプでかわしつつ投げ、崖から垂らして復帰妨害、通常必殺ワザでは届かない場所のアイテム回収など、用途は多岐に渡る。ワイヤー復帰も。
 
*左右が地続きのステージでは画面端からこの技で後ろに投げることで即死となる。他のワイヤー系の投げよりもリーチが長いため、より安全に実行できる。
 
*左右が地続きのステージでは画面端からこの技で後ろに投げることで即死となる。他のワイヤー系の投げよりもリーチが長いため、より安全に実行できる。
*釣り針を外すと基本的に無防備になることが弱点。ターゲットに気を取られて他のプレイヤーやアシストフィギュア等に攻撃されないように。
+
*釣り針を外すと基本的に無防備になることが弱点。ターゲットに気を取られて第三プレイヤーや[[アシストフィギュア]]等に攻撃されないように。
    
<gallery>
 
<gallery>
匿名利用者

案内メニュー