大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
412行目: 412行目:  
*ラリアットは横方向へのふっとばし力が非常に強く、ガケ際で使えば決定打になり得る。
 
*ラリアットは横方向へのふっとばし力が非常に強く、ガケ際で使えば決定打になり得る。
 
*ショルダースルーは%が低くてもそれなりの高さまで飛ばす。高空の相手を二段ジャンプから投げ上げられれば、100%に満たない段階でも撃墜を見込める。
 
*ショルダースルーは%が低くてもそれなりの高さまで飛ばす。高空の相手を二段ジャンプから投げ上げられれば、100%に満たない段階でも撃墜を見込める。
*バーストラインぎりぎりまで吹っ飛ばされたときにこのワザを使用すると慣性で少し移動してバーストしてしまう。ふっとびを軽減するならこのワザは厳禁。
+
*空中で使ってもしりもち落下にならないため復帰の距離を稼ぐことが出来る。ただしバーストラインぎりぎりまで吹っ飛ばされたときにこのワザを使用すると慣性で少し移動してバーストしてしまう。ふっとびを軽減するならこのワザは厳禁。
 
*ラリアットは強力なため狙えるならば確実に狙っていきたいが、あえてショルダースルーで相手を浮かせ、着地狩りでこの技を当ててショルダースルーで再び相手を浮かせてまた着地狩りを狙って・・・といった使い道もある。空中上攻撃などと組み合わせるとそれなりに強力。
 
*ラリアットは強力なため狙えるならば確実に狙っていきたいが、あえてショルダースルーで相手を浮かせ、着地狩りでこの技を当ててショルダースルーで再び相手を浮かせてまた着地狩りを狙って・・・といった使い道もある。空中上攻撃などと組み合わせるとそれなりに強力。
 
*基本的に追加攻撃に失敗してもメリットはないが、相手と自分の位置を入れ替えることはできる。復帰阻止を狙う相手を掴んでから追加攻撃をわざと失敗させることで形勢を逆転させられる可能性がある。
 
*基本的に追加攻撃に失敗してもメリットはないが、相手と自分の位置を入れ替えることはできる。復帰阻止を狙う相手を掴んでから追加攻撃をわざと失敗させることで形勢を逆転させられる可能性がある。
匿名利用者

案内メニュー