大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
71行目: 71行目:  
*'''発生:''' 5F-6F → 4F-5F → 4F [1段目→2段目→3段目] / 風: 4F [2段目]
 
*'''発生:''' 5F-6F → 4F-5F → 4F [1段目→2段目→3段目] / 風: 4F [2段目]
 
*'''全体:''' 24F → 31F → 37F
 
*'''全体:''' 24F → 31F → 37F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 454%
 
*3段目が決まるとアピールをする。
 
*3段目が決まるとアピールをする。
 
*2段目の膝の先端の非常に狭い範囲に、一瞬だけ相手を[[風|押し出す効果]]がある。存在理由は不明。
 
*2段目の膝の先端の非常に狭い範囲に、一瞬だけ相手を[[風|押し出す効果]]がある。存在理由は不明。
94行目: 94行目:  
*'''発生:''' 8F-11F -> 12F-15F
 
*'''発生:''' 8F-11F -> 12F-15F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 138%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
   112行目: 112行目:  
*'''発生:''' 12F-14F
 
*'''発生:''' 12F-14F
 
*'''全体:''' 36F
 
*'''全体:''' 36F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 116%
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*[[シフト攻撃]]対応ワザ。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で87%程から撃墜できる。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で87%程から撃墜できる。
128行目: 128行目:  
*'''全体:''' 34F
 
*'''全体:''' 34F
 
*'''無敵:''' 頭: 6F-11F (当たり無し無敵)
 
*'''無敵:''' 頭: 6F-11F (当たり無し無敵)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 174%
    
----
 
----
144行目: 144行目:  
*'''全体:''' 29F
 
*'''全体:''' 29F
 
*'''無敵:''' 足: 8F-11F (当たり無し無敵)
 
*'''無敵:''' 足: 8F-11F (当たり無し無敵)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 460%
    
----
 
----
162行目: 162行目:  
*'''発生:''' 16F-18F / ホールド開始: 1F
 
*'''発生:''' 16F-18F / ホールド開始: 1F
 
*'''全体:''' 53F
 
*'''全体:''' 53F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 66%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*先端は終点の崖際の無抵抗マリオを無補正、ホールドなしで44%程から撃墜できる。中央からなら65%程。
 
*先端は終点の崖際の無抵抗マリオを無補正、ホールドなしで44%程から撃墜できる。中央からなら65%程。
181行目: 181行目:  
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''無敵:''' 腕: 13F-18F (当たり無し無敵)
 
*'''無敵:''' 腕: 13F-18F (当たり無し無敵)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 110%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
----
 
----
199行目: 199行目:  
*'''発生:''' 18F-19F / ホールド開始: 1F
 
*'''発生:''' 18F-19F / ホールド開始: 1F
 
*'''全体:''' 57F
 
*'''全体:''' 57F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 100%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正、ホールドなしで67%程から撃墜できる。中央からなら101%程。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正、ホールドなしで67%程から撃墜できる。中央からなら101%程。
221行目: 221行目:  
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''着地硬直:''' 15F
 
*'''着地硬直:''' 15F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 162%
    
----
 
----
236行目: 236行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 14F
 
*'''着地硬直:''' 14F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 147%
    
----
 
----
250行目: 250行目:  
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''着地硬直:''' 11F
 
*'''着地硬直:''' 11F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 134%
 
*先端は終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で98%から撃墜できる。
 
*先端は終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で98%から撃墜できる。
 
----
 
----
265行目: 265行目:  
*'''全体:''' 31F
 
*'''全体:''' 31F
 
*'''着地硬直:''' 8F
 
*'''着地硬直:''' 8F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 150%
    
----
 
----
280行目: 280行目:  
*'''全体:''' 44F
 
*'''全体:''' 44F
 
*'''着地硬直:''' 17F
 
*'''着地硬直:''' 17F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 127%/159% [メテオ/先端以外]
 
*出始めを先端でヒットさせた場合は[[メテオスマッシュ]]、それ以外をヒットさせた場合は斜め上に吹っ飛ばす。
 
*出始めを先端でヒットさせた場合は[[メテオスマッシュ]]、それ以外をヒットさせた場合は斜め上に吹っ飛ばす。
   321行目: 321行目:  
ジャイアントスイング。
 
ジャイアントスイング。
 
*'''ダメージ:''' 投げ: 12% / 巻き込み: 6%/4% [前/後]
 
*'''ダメージ:''' 投げ: 12% / 巻き込み: 6%/4% [前/後]
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 200%/267% [投げ/巻き込み]
 
*振り回している相手に攻撃判定があり、[[打撃投げ|周囲の相手にヒットしダメージを与える]]。
 
*振り回している相手に攻撃判定があり、[[打撃投げ|周囲の相手にヒットしダメージを与える]]。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で126%程から撃墜できる。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で126%程から撃墜できる。
334行目: 334行目:  
ジャーマンスープレックス。
 
ジャーマンスープレックス。
 
*'''ダメージ:''' 投げ: 14.0% / 巻き込み: 14.0%
 
*'''ダメージ:''' 投げ: 14.0% / 巻き込み: 14.0%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 156%/109% [投げ/巻き込み]
 
*叩きつける相手に攻撃判定があり、他の相手にヒットしダメージを与える。
 
*叩きつける相手に攻撃判定があり、他の相手にヒットしダメージを与える。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で93%程から撃墜できる。
 
*終点の崖際の無抵抗マリオを無補正で93%程から撃墜できる。
348行目: 348行目:  
その場で小さくジャンプしてバックブリーカーを決める。
 
その場で小さくジャンプしてバックブリーカーを決める。
 
*'''ダメージ:''' 12.0%
 
*'''ダメージ:''' 12.0%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 139%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
*終点の無抵抗マリオを無補正で139%程から撃墜できる。
   
----
 
----
 
*相手を真上に飛ばす。前投げ・後投げと同様に撃墜を狙え、%さえ溜まっていればどの位置からでも安定して撃墜できる点で勝る。<br/>ステージ中央付近で掴んだら上投げで撃墜を狙うとよい。
 
*相手を真上に飛ばす。前投げ・後投げと同様に撃墜を狙え、%さえ溜まっていればどの位置からでも安定して撃墜できる点で勝る。<br/>ステージ中央付近で掴んだら上投げで撃墜を狙うとよい。
362行目: 361行目:  
相手を片手で地面に叩きつける。
 
相手を片手で地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 319%
 
*ワザが決まるとアピールをする。
 
*ワザが決まるとアピールをする。
   379行目: 378行目:  
*'''全体:''' 84F
 
*'''全体:''' 84F
 
*'''無敵:''' 全身: 5F-6F / 腕: 7F-57F (当たり有り無敵)
 
*'''無敵:''' 全身: 5F-6F / 腕: 7F-57F (当たり有り無敵)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 169%
 
*出だしに全身無敵があり、攻撃中は腕のみ無敵。
 
*出だしに全身無敵があり、攻撃中は腕のみ無敵。
 
*使用中は左右に方向入力で移動できる。
 
*使用中は左右に方向入力で移動できる。
399行目: 398行目:  
*'''ダメージ:''' 20.0%/12.0%/4.0% [ラリアット/ショルダースルー/失敗]
 
*'''ダメージ:''' 20.0%/12.0%/4.0% [ラリアット/ショルダースルー/失敗]
 
*'''発生:''' 18F-34F (つかみ部分)
 
*'''発生:''' 18F-34F (つかみ部分)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 126%/159%/-% [ラリアット/ショルダースルー/失敗]
 
*使用するとその場から真横に突進して掴みかかる。<br/>相手をつかむと後方にロープが出現。相手をロープに投げ、相手が跳ね返ってきたところに攻撃ボタン再入力で攻撃。ボタンを押すタイミングで3種類の動きに分かれる。
 
*使用するとその場から真横に突進して掴みかかる。<br/>相手をつかむと後方にロープが出現。相手をロープに投げ、相手が跳ね返ってきたところに攻撃ボタン再入力で攻撃。ボタンを押すタイミングで3種類の動きに分かれる。
 
**早いとショルダースルー。上に吹っ飛ばす。
 
**早いとショルダースルー。上に吹っ飛ばす。
445行目: 444行目:  
**爆発: 1F-4F (地面に着弾してから)
 
**爆発: 1F-4F (地面に着弾してから)
 
*'''無敵:''' 腕: 13F-26F (当たり無し無敵)
 
*'''無敵:''' 腕: 13F-26F (当たり無し無敵)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 133%/130%/ [突撃/爆発]
 
*やや特殊な攻撃判定を持ったワザ。
 
*やや特殊な攻撃判定を持ったワザ。
 
**初撃(上昇開始)を当てるとコンボになる(計15.5%)。それ以外だと各動作ごとに独立した攻撃になる。
 
**初撃(上昇開始)を当てるとコンボになる(計15.5%)。それ以外だと各動作ごとに独立した攻撃になる。
470行目: 469行目:  
*'''ダメージ軽減率:''' 0.4倍
 
*'''ダメージ軽減率:''' 0.4倍
 
*'''ワザの強化倍率:''' 1.325倍~3倍 (受けた攻撃のダメージ: 1.0%~23.4%)
 
*'''ワザの強化倍率:''' 1.325倍~3倍 (受けた攻撃のダメージ: 1.0%~23.4%)
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' -%
 
*[[カウンターワザ]]。構え中に攻撃を受けると成功。体が炎上し、ささやかに反撃する。ただし、ダメージを完全に無効化することはできない。
 
*[[カウンターワザ]]。構え中に攻撃を受けると成功。体が炎上し、ささやかに反撃する。ただし、ダメージを完全に無効化することはできない。
 
**背後から攻撃を受けても成立する。攻撃を受けた方向に向いて反撃するが、この場合のみ炎のエフェクトが出ない(攻撃判定は存在する)。バグだと思われる。
 
**背後から攻撃を受けても成立する。攻撃を受けた方向に向いて反撃するが、この場合のみ炎のエフェクトが出ない(攻撃判定は存在する)。バグだと思われる。
匿名利用者

案内メニュー