大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
撃墜%の「:」は箇条書きにする時以外残してください。必殺ワザで撃墜不可な物は「-」などで撃墜不可であることを表記するようお願いします
1行目: 1行目: −
{{substub}}
+
{{stub}}
 
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
 
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
 
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|リドリー}}
 
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|リドリー}}
35行目: 35行目:  
**つかみ判定・引きずりの威力と強制力・投げのふっとばし、どれをとっても光一な[[#横必殺ワザ]]「グラビングスクラッチ」を持つ。前後隙こそリスキーで心許ないものの、ヒットに成功すれば試合序盤から終盤まで、一貫して中〜多量のリターンが見込める。
 
**つかみ判定・引きずりの威力と強制力・投げのふっとばし、どれをとっても光一な[[#横必殺ワザ]]「グラビングスクラッチ」を持つ。前後隙こそリスキーで心許ないものの、ヒットに成功すれば試合序盤から終盤まで、一貫して中〜多量のリターンが見込める。
 
**多段ジャンプ、[[しりもち落下]]に移行せず横の移動距離を稼げる[[#横必殺ワザ]]、方向指定は限られるが移動距離は割方申し分ない[[#上必殺ワザ]]「リドリーチャージ」のお陰で、単純な復帰距離自体は全ファイターの中でもそこそこ長く、トップクラスとまではいかずとも秀でている部類。
 
**多段ジャンプ、[[しりもち落下]]に移行せず横の移動距離を稼げる[[#横必殺ワザ]]、方向指定は限られるが移動距離は割方申し分ない[[#上必殺ワザ]]「リドリーチャージ」のお陰で、単純な復帰距離自体は全ファイターの中でもそこそこ長く、トップクラスとまではいかずとも秀でている部類。
 
+
<br />
 
*短所
 
*短所
 
**身体(=やられ判定)が全ファイターの中でも一二を争う程巨大で、(両プレイヤーの実力差にもよるが)相手の攻撃を回避しきる事が特に不得手。加えて暴れや切り返しに優れたワザも持たず、復帰に用いるワザも安定性に欠け妨害にも弱い為、連携耐性や復帰阻止耐性は下層に位置する低さと言わざるを得ない。
 
**身体(=やられ判定)が全ファイターの中でも一二を争う程巨大で、(両プレイヤーの実力差にもよるが)相手の攻撃を回避しきる事が特に不得手。加えて暴れや切り返しに優れたワザも持たず、復帰に用いるワザも安定性に欠け妨害にも弱い為、連携耐性や復帰阻止耐性は下層に位置する低さと言わざるを得ない。
339行目: 339行目:  
相手を片手で前方へぶん投げる。
 
相手を片手で前方へぶん投げる。
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
*'''撃墜%''' 右端: 190%
+
*'''撃墜%:''' 右端: 190%
    
----
 
----
387行目: 387行目:  
**溜め4: ( 5.3%~5.5% -> 4.1%~4.3% )*4
 
**溜め4: ( 5.3%~5.5% -> 4.1%~4.3% )*4
 
**最大溜め: ( 5.6% -> 4.4% )*5 、計24.0%~28.0%
 
**最大溜め: ( 5.6% -> 4.4% )*5 、計24.0%~28.0%
*'''吸収:''' ○
   
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
 
**溜め: 16F~42F (自爆判定: 18F~51F)
 
**溜め: 16F~42F (自爆判定: 18F~51F)
393行目: 392行目:  
**最大溜め: 56F-85F -> 86F-125F [始->持続]
 
**最大溜め: 56F-85F -> 86F-125F [始->持続]
 
*'''溜め時間:'''溜め1: 1F-22F / 溜め2: 23F-27F / 溜め3: 28F-34F / 溜め4: 35F-40F / 最大溜め: 41F-42F
 
*'''溜め時間:'''溜め1: 1F-22F / 溜め2: 23F-27F / 溜め3: 28F-34F / 溜め4: 35F-40F / 最大溜め: 41F-42F
 +
*'''[[吸収]]:''' ○
 +
*'''撃墜%:''' -
 
*ボタンを押している間溜め続ける[[ためワザ]]。溜めると弾の威力と弾の数、弾速とサイズが上がる。射程は僅かに伸びる。
 
*ボタンを押している間溜め続ける[[ためワザ]]。溜めると弾の威力と弾の数、弾速とサイズが上がる。射程は僅かに伸びる。
 
*溜め中に口を攻撃されると自爆ダメージを負う。自爆ダメージは溜め段階によって変わり、最大溜めに近い程大きなダメージになる。
 
*溜め中に口を攻撃されると自爆ダメージを負う。自爆ダメージは溜め段階によって変わり、最大溜めに近い程大きなダメージになる。
412行目: 413行目:  
*'''ダメージ:''' 4.0% + 2.0%*n + 7.0%
 
*'''ダメージ:''' 4.0% + 2.0%*n + 7.0%
 
*'''発生:''' つかみ: 22F-34F / 引きずり: 11F-16F , 25F- (ヒット間隔: 4F) / 投げ: 2F
 
*'''発生:''' つかみ: 22F-34F / 引きずり: 11F-16F , 25F- (ヒット間隔: 4F) / 投げ: 2F
*'''撃墜%''' 中央: 125% 右端: 125〜130%
+
*'''撃墜%:''' 中央: 125% / 右端: 125~130%
 
*つかみワザで最後にぶん投げる、暗黒属性のワザ。掴んだ後何も入力しないと、足場の端まで引き摺り続けてそこで投げる。
 
*つかみワザで最後にぶん投げる、暗黒属性のワザ。掴んだ後何も入力しないと、足場の端まで引き摺り続けてそこで投げる。
 
**引きずり中に攻撃、必殺ワザ、ジャンプのいずれかのボタンを押すと、その場で放してふっとばす。その際リドリーはジャンプする。
 
**引きずり中に攻撃、必殺ワザ、ジャンプのいずれかのボタンを押すと、その場で放してふっとばす。その際リドリーはジャンプする。

案内メニュー