大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
290行目: 290行目:  
*'''撃墜%'''  
 
*'''撃墜%'''  
 
**【ホールドなし】 ?%
 
**【ホールドなし】 ?%
**【ホールド最大】 56%(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
+
**【ホールド最大】 56.0%(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
 
----
 
----
 
*判定は根本と先端で別れており、先端の威力はミュウツーのワザの中でも高いふっ飛ばし力を持つ、フィニッシュ技。
 
*判定は根本と先端で別れており、先端の威力はミュウツーのワザの中でも高いふっ飛ばし力を持つ、フィニッシュ技。
307行目: 307行目:  
*'''発生:''' 9F-11F , 14F-15F , 18F-19F , 22F-23F
 
*'''発生:''' 9F-11F , 14F-15F , 18F-19F , 22F-23F
 
*'''全体:''' 68F
 
*'''全体:''' 68F
*'''撃墜%:
+
*'''撃墜%'''
**終点中央のマリオをホールドなしで110.0%から撃墜(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
+
**【ホールドなし】 110.0%(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
**終点中央のマリオを最大ホールドで72.0%から撃墜(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
+
**【ホールド最大】 72.0%(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
 
----
 
----
 
*発生の早さの割に強いふっとばし力がある、頼れる撃墜ワザ。
 
*発生の早さの割に強いふっとばし力がある、頼れる撃墜ワザ。
327行目: 327行目:  
*'''発生:''' 21F-23F
 
*'''発生:''' 21F-23F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
*'''撃墜%: 終点中央のマリオを最大ホールドで75.0%から撃墜(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
+
*'''撃墜%'''
 +
**【ホールドなし】 ?%
 +
**【ホールド最大】 75.0%(1on1補正込み、ベクトル変更・移動回避緩和込み)
 
----
 
----
 
*下スマッシュにしては珍しく、前方にしか攻撃判定がない。
 
*下スマッシュにしては珍しく、前方にしか攻撃判定がない。
508行目: 510行目:  
*'''発生:''' 溜め開始: 13F- / 弾: 10F-
 
*'''発生:''' 溜め開始: 13F- / 弾: 10F-
 
*'''全体:''' 31F
 
*'''全体:''' 31F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 110% [最大溜め]
 
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。中断と保持が可能。最大になっても中断するか撃ち出すまで溜め動作を続けることができる。
 
*ワザを入力すると同時に溜め始める[[ためワザ]]。中断と保持が可能。最大になっても中断するか撃ち出すまで溜め動作を続けることができる。
 
*最大溜めになるとSEが鳴り、ダメージの所のミュウツーのアイコンが一瞬光る。
 
*最大溜めになるとSEが鳴り、ダメージの所のミュウツーのアイコンが一瞬光る。
515行目: 517行目:  
*牽制から撃墜まで幅広く使えるミュウツーの生命線となるワザ。弾速は遅いが、小刻みに波打つような軌道で飛んでいくため、[[ジャストガード]]しにくい。
 
*牽制から撃墜まで幅広く使えるミュウツーの生命線となるワザ。弾速は遅いが、小刻みに波打つような軌道で飛んでいくため、[[ジャストガード]]しにくい。
 
*似た性質と見た目の{{SP|ルカリオ}}の「はどうだん」と比べると、溜め時間が長く溜め中に攻撃判定が出ない分、ダメージ・ふっとばしに優れる。
 
*似た性質と見た目の{{SP|ルカリオ}}の「はどうだん」と比べると、溜め時間が長く溜め中に攻撃判定が出ない分、ダメージ・ふっとばしに優れる。
**最大溜めは終点中央のマリオを110%から撃墜可能。
   
*溜めるほど、空中で発射した時の反動による後退の勢いが増す。最大ための反動は強く、復帰中にステージ側へ向けて放つと復帰が難しくなってしまう。逆にステージと反対側へ放てば復帰の助けにすることが可能。ステージ上ではその移動速度を活かして奇襲に利用する手もある。
 
*溜めるほど、空中で発射した時の反動による後退の勢いが増す。最大ための反動は強く、復帰中にステージ側へ向けて放つと復帰が難しくなってしまう。逆にステージと反対側へ放てば復帰の助けにすることが可能。ステージ上ではその移動速度を活かして奇襲に利用する手もある。
 
*そのふっとばし力の強さとミュウツーの体重の軽さが相まって、[[反射]]されると場所によっては自身が無傷であっても撃墜されてしまう危険がある。{{SP|マリオ}}など[[反射]]持ち相手には使用に注意が必要。
 
*そのふっとばし力の強さとミュウツーの体重の軽さが相まって、[[反射]]されると場所によっては自身が無傷であっても撃墜されてしまう危険がある。{{SP|マリオ}}など[[反射]]持ち相手には使用に注意が必要。
匿名利用者

案内メニュー