大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎下必殺ワザ: 内容追加
513行目: 513行目:  
*入力すると溜め始める[[ためワザ]]。必殺ワザボタンを長押ししている間溜め続け、ボタンを離すか最大まで溜まると発動する。中断、保持は不可能。
 
*入力すると溜め始める[[ためワザ]]。必殺ワザボタンを長押ししている間溜め続け、ボタンを離すか最大まで溜まると発動する。中断、保持は不可能。
 
*溜めるとダメージとリーチが強化される。
 
*溜めるとダメージとリーチが強化される。
 +
*溜めている間と伸びている間はスーパーアーマー状態になる。
 
*最大まで伸びると噛み付きを行うが、伸びるまでに誰かに当たると伸長を中断して噛み付きを行う。
 
*最大まで伸びると噛み付きを行うが、伸びるまでに誰かに当たると伸長を中断して噛み付きを行う。
 
**その時のダメージは出始めが一番低く、終端になる程高くなっていく。最高威力になるのは中断しないで伸びきった後の噛み付き。
 
**その時のダメージは出始めが一番低く、終端になる程高くなっていく。最高威力になるのは中断しないで伸びきった後の噛み付き。
523行目: 524行目:  
**攻撃を受ければ、伸びた先ではなく元の場所からふっ飛ぶ。埋めるワザを受けたりすると、元の場所で埋まり状態になる。
 
**攻撃を受ければ、伸びた先ではなく元の場所からふっ飛ぶ。埋めるワザを受けたりすると、元の場所で埋まり状態になる。
 
----
 
----
 
+
*その名の通り長大なリーチを誇るワザ。最大溜めの伸長距離は戦場の足場半分ほどにも及び、空中ジャンプを出した相手さえも悠々と捉えられる。
 +
*発動から攻撃判定が生じるまでの間はスーパーアーマー状態になるため、カウンター気味に出すと相手を返り討ちにできる。つかみに類する攻撃は防げないので注意。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者

案内メニュー