大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,101 バイト追加 、 2019年5月8日 (水) 13:52
編集の要約なし
354行目: 354行目:  
*発生が3Fとかなり早く、かつリーチは短いながらピチューの周辺360度にバランスよく攻撃範囲が広がる。反動ダメージもないので非常に使いやすい。
 
*発生が3Fとかなり早く、かつリーチは短いながらピチューの周辺360度にバランスよく攻撃範囲が広がる。反動ダメージもないので非常に使いやすい。
 
*飛び込み、空対空、コンボ、浮かされた時の暴れ、ガーキャンジャンプと合わせて切り返しなど、多岐に渡り活躍するピチューの主力ワザ。
 
*飛び込み、空対空、コンボ、浮かされた時の暴れ、ガーキャンジャンプと合わせて切り返しなど、多岐に渡り活躍するピチューの主力ワザ。
*威力が低いのだけは明確なネック。このワザばかりに頼っているとなかなかダメージを稼げず撃墜もできない。相手の3が低いと当てたにも関わらず反撃を受けてしまうこともあるので、過信は禁物。
+
*威力が低いのだけは明確なネック。このワザばかりに頼っているとなかなかダメージを稼げず撃墜もできない。相手の%が低いと当てたにも関わらず反撃を受けてしまうこともあるので、過信は禁物。
 
{{-}}
 
{{-}}
   409行目: 409行目:     
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="でんげきスクリュー"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   420行目: 420行目:  
----
 
----
 
*逆立ちした状態で電気を纏いながら回転頭突き。
 
*逆立ちした状態で電気を纏いながら回転頭突き。
*出始めを当てると[[メテオスマッシュ]]になる。また、持続部分が当たっても横方向へ強めの吹っ飛ばしを誘発する。
+
*出始めを当てると[[メテオスマッシュ]]になる。また、持続部分が当たっても横方向へ強い吹っ飛ばしを誘発する。
 
*着地隙は大きめだが、接地した瞬間に衝撃波を放つので誤魔化しが効きやすい。
 
*着地隙は大きめだが、接地した瞬間に衝撃波を放つので誤魔化しが効きやすい。
 
*メテオ効果はもちろん、ピチューのワザではダメージがかなり高い部類なので当たりさえするなら様々な状況で用いたいワザ。
 
*メテオ効果はもちろん、ピチューのワザではダメージがかなり高い部類なので当たりさえするなら様々な状況で用いたいワザ。
444行目: 444行目:     
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="つかみでんきショック"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   452行目: 452行目:     
----
 
----
 +
*つかんだまま電気で攻撃。
    
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="でんきなげ"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   468行目: 469行目:     
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="じごくぐるま"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   480行目: 481行目:     
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="ヘディング"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   492行目: 493行目:     
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="ヒッププレス"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
   540行目: 541行目:     
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="こうそくいどう"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''ダメージ:''' なし
555行目: 556行目:     
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=ピチュー(SP)|ワザ名="かみなり"}}
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
 
*'''ダメージ:''' 雷: 6.0%->4.0% [始->持続] / 放電: 14.0%
 
*'''ダメージ:''' 雷: 6.0%->4.0% [始->持続] / 放電: 14.0%
565行目: 566行目:  
*衝撃波が発生すると反動ダメージあり。地上で使用した場合、衝撃波発生中は無敵になる。
 
*衝撃波が発生すると反動ダメージあり。地上で使用した場合、衝撃波発生中は無敵になる。
 
----
 
----
*発生が早いため、ピカチュウよりも浮かせる>雷(メテオ>衝撃波)の流れで連係やコンボに組み込みやすい。
+
*発生が早いため、ピカチュウよりも「浮かせる>雷(メテオ>衝撃波)」の流れで連係やコンボに組み込みやすい。
*メテオ部分を利用した復帰阻止にも有効。
+
*メテオ部分を利用した復帰阻止にも有効。ピチュー本体での復帰阻止を嫌がってピチューを飛び越えるような復帰ルートを選んだ相手を叩き落すべし。
*ピチュー本体に雷が当たらなかった場合はかなり大きなスキが生まれる。場外だとそのまま落下してしまうこともザラにある。
+
*ピチュー本体に雷が当たらなかった場合はかなり大きなスキが生まれる。場外だとそのまま落下してしまうこともザラにあるので、空中制御に気を付けよう。
 
*高性能ではあるが、使いこなすにはプレイヤーにも高度なテクニックを要する事も多い。このワザをどれだけ使いこなせているか否かでピチューで挙げられる戦果は大幅に変わるだろう。
 
*高性能ではあるが、使いこなすにはプレイヤーにも高度なテクニックを要する事も多い。このワザをどれだけ使いこなせているか否かでピチューで挙げられる戦果は大幅に変わるだろう。
   690行目: 691行目:  
== ピチュー対策 ==
 
== ピチュー対策 ==
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 +
基本的に近距離には付き合わず、ピチューの打撃が直接届く事のない中距離付近を維持したい。また、%問わず掴みには注意したい。ピチューの投げ始動コンボは大きなダメージを稼がれてしまいやすく、高%時は撃墜向きなワザに繋がれる恐れもあるため危険。
 +
 +
 +
ピチューは全ファイター中最も軽いが、それゆえプレイヤーもこちらの大ワザを喰らわないよう常に警戒している可能性が高い。焦って闇雲に突っ込んだりスマッシュ攻撃を連発したりしていると大抵ピチュー側の思うつぼに嵌るので、辛抱強くチャンスを伺おう。
    
== オススメスキル ==
 
== オススメスキル ==
50

回編集

案内メニュー