大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
349 バイト除去 、 2019年5月9日 (木) 07:00
編集の要約なし
198行目: 198行目:  
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''無敵:''' 5F-12F (腕先から胸部まで)
 
*'''無敵:''' 5F-12F (腕先から胸部まで)
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*使用後はしゃがみ状態になる。
 
*使用後はしゃがみ状態になる。
 
----
 
----
226行目: 226行目:  
*'''発生:''' 6F-8F -> 9F-13F [始->持続]
 
*'''発生:''' 6F-8F -> 9F-13F [始->持続]
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*Ver.2.0.0から出始めの持続Fが1F増加 (6-7F→6-8F)。しかし8F目ヒット時のSEが変わっていない。
 
*Ver.2.0.0から出始めの持続Fが1F増加 (6-7F→6-8F)。しかし8F目ヒット時のSEが変わっていない。
 
----
 
----
239行目: 239行目:  
*'''発生:''' 6F-7F
 
*'''発生:''' 6F-7F
 
*'''全体:''' 30F
 
*'''全体:''' 30F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*連射すると僅かに前進する。単発で出したときは前進しない。
 
*連射すると僅かに前進する。単発で出したときは前進しない。
   256行目: 256行目:  
*'''全体:''' 73F
 
*'''全体:''' 73F
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
    
----
 
----
271行目: 271行目:  
*'''全体:''' 54F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*[[スマッシュホールド]]で威力が上がらない。代わりに弾の高度が高くなる。初速も僅かに上がる。
 
*[[スマッシュホールド]]で威力が上がらない。代わりに弾の高度が高くなる。初速も僅かに上がる。
 
----
 
----
300行目: 300行目:  
*'''全体:''' 59F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''着地硬直:''' 16F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
    
----
 
----
314行目: 314行目:  
*'''全体:''' 69F
 
*'''全体:''' 69F
 
*'''着地硬直:''' 19F
 
*'''着地硬直:''' 19F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
**発生時にわずかに浮く。  
 
**発生時にわずかに浮く。  
 
**先端で当てると[[メテオ]]になる。
 
**先端で当てると[[メテオ]]になる。
330行目: 330行目:  
*'''全体:''' 41F
 
*'''全体:''' 41F
 
*'''着地硬直:''' 19F
 
*'''着地硬直:''' 19F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*着地隙の姿勢が低く、直後のしゃがみでもある程度低い姿勢を保てる。(一瞬腰が高く上がってしまうが)
 
*着地隙の姿勢が低く、直後のしゃがみでもある程度低い姿勢を保てる。(一瞬腰が高く上がってしまうが)
   345行目: 345行目:  
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''着地硬直:''' 15F
 
*'''着地硬直:''' 15F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
    
----
 
----
359行目: 359行目:  
*'''全体:''' 59F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''着地硬直:''' 20F
 
*'''着地硬直:''' 20F
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*4段目の発生で僅かに浮く。
 
*4段目の発生で僅かに浮く。
   428行目: 428行目:  
つかんだ相手を開放し、地面に寝かせる。
 
つかんだ相手を開放し、地面に寝かせる。
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
 
*'''ダメージ:''' 9.0%
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*相手を投げず、その場で[[ダウン]]させる。
 
*相手を投げず、その場で[[ダウン]]させる。
 
**このワザでダウンされた相手は自身の蓄積ダメージが大きいほど、起き上がり行動ができるまでの時間が長くなる。(ダメージを受けてから起き上がり行動の無敵が発生するまで、最も短くて4F。17%毎に1Fずつ長くなり、170%で最大の14F。以下は数値化した物。)
 
**このワザでダウンされた相手は自身の蓄積ダメージが大きいほど、起き上がり行動ができるまでの時間が長くなる。(ダメージを受けてから起き上がり行動の無敵が発生するまで、最も短くて4F。17%毎に1Fずつ長くなり、170%で最大の14F。以下は数値化した物。)
502行目: 502行目:  
**爆風: 1F-2F
 
**爆風: 1F-2F
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*入力すると手榴弾を取り出してピンを抜き、前方に投げる。
 
*入力すると手榴弾を取り出してピンを抜き、前方に投げる。
 
**手榴弾を投げるときに、前後に方向入力していると投げ方が変わる。前に入力すると低く遠く投げ、後ろに入力すると高く近くへと投げられる。
 
**手榴弾を投げるときに、前後に方向入力していると投げ方が変わる。前に入力すると低く遠く投げ、後ろに入力すると高く近くへと投げられる。
535行目: 535行目:  
*'''発生:''' 41F-
 
*'''発生:''' 41F-
 
*'''[[吸収]]:''' ○
 
*'''[[吸収]]:''' ○
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*入力するとスネークがランチャーを構えてミサイルを発射。発射中はミサイルを操作する。
 
*入力するとスネークがランチャーを構えてミサイルを発射。発射中はミサイルを操作する。
 
**発射されたミサイルはボタン入力から5秒ほど経過で燃料切れとなり落下する。
 
**発射されたミサイルはボタン入力から5秒ほど経過で燃料切れとなり落下する。
557行目: 557行目:  
*'''発生:''' 7F-
 
*'''発生:''' 7F-
 
*'''スーパーアーマー:''' 7F-手放すまで (8.5%以下(?)の攻撃のみ)
 
*'''スーパーアーマー:''' 7F-手放すまで (8.5%以下(?)の攻撃のみ)
*'''[[ワザ特性]]''':
+
 
 
*使用してすぐ、あるいは崖に対し背中を向けていると[[ガケつかまり]]ができない。
 
*使用してすぐ、あるいは崖に対し背中を向けていると[[ガケつかまり]]ができない。
 
*上昇中は下に方向入力するか何らかの行動を入力することでサイファーを手放すことができる。
 
*上昇中は下に方向入力するか何らかの行動を入力することでサイファーを手放すことができる。

案内メニュー