大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
247行目: 247行目:  
踵落とし。
 
踵落とし。
 
*'''ダメージ:''' 11%
 
*'''ダメージ:''' 11%
*'''発生:''' 17F-20F
+
*'''発生:''' 14F-17F
*'''無敵:''' 17F-20F (足)
+
*'''無敵:''' 14F-17F (足)
*'''全体:''' 39F
+
*'''全体:''' 36F
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*[[メテオ]]効果つき。
 
*[[メテオ]]効果つき。
435行目: 435行目:  
*カス当てからダウンにつながることがある。
 
*カス当てからダウンにつながることがある。
 
*クリーンヒット時は終点中央マリオを90%から撃墜可能。
 
*クリーンヒット時は終点中央マリオを90%から撃墜可能。
 +
*クリーンヒットの判定は前作よりも広くなった。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
SP_CF_Fair_02.jpg|クリティカルすれば強烈。
 
SP_CF_Fair_02.jpg|クリティカルすれば強烈。
660行目: 661行目:  
*'''発生''' [地上/空中]
 
*'''発生''' [地上/空中]
 
**突進(攻撃可能タイミング): 10F-25F / 20F-35F
 
**突進(攻撃可能タイミング): 10F-25F / 20F-35F
**アッパー: 6F-7F / 5F-6F
+
**アッパー: 5F-7F / 5F-6F
 
*'''全体'''  
 
*'''全体'''  
 
**突進: 71F
 
**突進: 71F
685行目: 686行目:  
**ふっとばし能力が低下し撃墜ワザではなくなった一方、追撃の起点となるワザに変化した。
 
**ふっとばし能力が低下し撃墜ワザではなくなった一方、追撃の起点となるワザに変化した。
 
**地上版にはアーマーがつき、着地狩りの用途においては強化されている。多少強引な使い方もできる。
 
**地上版にはアーマーがつき、着地狩りの用途においては強化されている。多少強引な使い方もできる。
 +
**アーマーは10%以下の攻撃まで耐えることができる。
 
**回避狩りについてはこれまでとさほど違和感なく使っていける。
 
**回避狩りについてはこれまでとさほど違和感なく使っていける。
 
*地上版は終点中央のマリオを225%から撃墜可能。
 
*地上版は終点中央のマリオを225%から撃墜可能。
741行目: 743行目:  
**空中: 15%->12%->9% / [[着地攻撃]]: 9%
 
**空中: 15%->12%->9% / [[着地攻撃]]: 9%
 
*'''発生''' [始->持続1->持続2]
 
*'''発生''' [始->持続1->持続2]
**地上: 15F-17F -> 18F-25F -> 26F-35F
+
**地上: 15F-18F -> 19F-25F -> 26F-35F
**空中: 16F-18F -> 19F-26F -> 27F-29F / 着地攻撃: 1F-2F
+
**空中: 16F-20F -> 20F-26F -> 27F-29F / 着地攻撃: 1F-2F
 
*'''全体:''' 70F / 58F [地上/空中]
 
*'''全体:''' 70F / 58F [地上/空中]
 
*'''着地硬直:''' 35F
 
*'''着地硬直:''' 35F

案内メニュー