大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79 バイト追加 、 2019年6月13日 (木) 22:11
47行目: 47行目:  
*短所
 
*短所
 
**体重が非常に軽い。全体ではワースト2。上でも横でも最も脆い。相手ファイターによっては、ダメージが多くない内から一撃で倒されてしまうこともあり、そうなると自慢の復帰力も形無し。
 
**体重が非常に軽い。全体ではワースト2。上でも横でも最も脆い。相手ファイターによっては、ダメージが多くない内から一撃で倒されてしまうこともあり、そうなると自慢の復帰力も形無し。
**シールドが割れると遥か高くまで吹っ飛んでしまうというプリン固有の仕様があり、天井が無いところでシールドブレイクすると確定でミスとなる。地上でじっとガードを張り続けて耐える行為は、プリンにとっては自殺行為に繋がりうることを注意する必要がある。
+
**シールドが割れると遥か高くまで吹っ飛んでしまうというプリン固有の仕様があり、天井が無いところでシールドブレイクすると確定でミスとなる。<br>地上でじっとシールドを張り続けて耐える行為は、プリンにとっては自殺行為に繋がることに注意。盾削り値が高いワザを持つ相手がいるならなおさら。
**攻撃のリーチが他ファイターに比べかなり短い上、遠距離攻撃を持っていないため、相手の苦手な角度から攻撃をする必要がある。<br>武器持ちのファイターなど、攻撃範囲が広いワザを持つ相手とは戦いにくい。
+
**攻撃のリーチが他ファイターに比べかなり短い上、遠距離攻撃を持っていないため、相手の苦手な角度から攻撃をする必要がある。<br>必然的に、武器を持つファイターなど、攻撃範囲が広いワザの多い相手とは戦いにくい。
 
**便利な撃墜ワザが少ないため、それらを確実に当てる実力が必要。
 
**便利な撃墜ワザが少ないため、それらを確実に当てる実力が必要。
 
**上必殺ワザには上昇力が一切ない。縦への復帰阻止に弱く、ジャンプの残り回数によっては軽い[[メテオワザ]]でも復帰不能に陥りやすい。
 
**上必殺ワザには上昇力が一切ない。縦への復帰阻止に弱く、ジャンプの残り回数によっては軽い[[メテオワザ]]でも復帰不能に陥りやすい。
 
**[[空中回避]]の隙が全ファイター中最も大きい。空中回避に制限があることは追撃するには基本有利だが、いざ相手の追撃に遭った際には自分自身にも重くのしかかる。
 
**[[空中回避]]の隙が全ファイター中最も大きい。空中回避に制限があることは追撃するには基本有利だが、いざ相手の追撃に遭った際には自分自身にも重くのしかかる。
**地上速度は歩き・走り共に最低クラス。更に地上ワザの攻撃発生がリーチのわりにはやや遅めで、地上戦が苦手。
+
**地上速度は歩き・走り共に最低クラス。更に地上ワザの攻撃発生がリーチのわりにはやや遅めで、地上戦そのものが苦手。
 
**最後の切りふだ「おおきくなる」は[[チームアタック]]の有無にかかわらず味方をも巻き込む。タイム制だとスコアが味方のミス分と自滅点との減点で大幅に不利になってしまうことも。
 
**最後の切りふだ「おおきくなる」は[[チームアタック]]の有無にかかわらず味方をも巻き込む。タイム制だとスコアが味方のミス分と自滅点との減点で大幅に不利になってしまうことも。
  
匿名利用者

案内メニュー