大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
879行目: 879行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ(SP)|ワザ名="魔王ガノン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ガノンドロフ(SP)|ワザ名="魔王ガノン"}}
 
<!-- [[ファイル:|300px|サムネイル]] -->
 
<!-- [[ファイル:|300px|サムネイル]] -->
イノシシのような魔獣の姿に変身。巨大な二本の剣で近くの相手をマヒさせ、ステージの端まで猛烈な勢いで突進する。
+
イノシシのような魔獣の姿に変身。巨大な二本の剣で近くの相手をマヒさせ、ステージの端まで猛烈な勢いで突進する。直線上にいるすべての相手を巻き込み可能。
 
----
 
----
 
*'''ダメージ:''' 計45.0% (剣: 10.0% / 突進: 35.0%)
 
*'''ダメージ:''' 計45.0% (剣: 10.0% / 突進: 35.0%)
890行目: 890行目:  
----
 
----
 
*ヒットした相手が2〜7人でも、(全段・突進のみともに)ダメージ・ふっとばし力が減退する事は無い。
 
*ヒットした相手が2〜7人でも、(全段・突進のみともに)ダメージ・ふっとばし力が減退する事は無い。
*全体動作が切りふだとしては短時間に収まっている為、タイム制でタイムアップ目前の時に発動しても、ヒット及び撃墜が間に合い易い。
+
*全体動作が切りふだとしては短時間に収まっている為、タイム制にてタイムアップ目前の時に発動しても、ヒット及び撃墜が間に合い易い。
 
*剣・突進ともに上下の判定が薄い(特に下が薄く、ガノンの足底から下には殆ど判定がない)為、相手が直線上に居ないとほぼ当たらない。突進時に互いの体が明確に重なる位置で、余裕を持って発動しよう。
 
*剣・突進ともに上下の判定が薄い(特に下が薄く、ガノンの足底から下には殆ど判定がない)為、相手が直線上に居ないとほぼ当たらない。突進時に互いの体が明確に重なる位置で、余裕を持って発動しよう。
 
*剣の判定は見た目より少しだけ短く、剣の先端の方だと当たらない事がある。
 
*剣の判定は見た目より少しだけ短く、剣の先端の方だと当たらない事がある。
匿名利用者

案内メニュー