大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
30 バイト除去 、 2019年7月11日 (木) 19:34
編集の要約なし
26行目: 26行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
若き獅子。同シリーズから参戦している{{SP|マルス}}と似ているようで違うワザを使う剣士。ワザは『スマブラDX』時代のものと比べて若干のアレンジが施されているが、“未熟だが潜在力がある剣質”というキャラコンセプトは健在。<br>
+
若き獅子。同シリーズから参戦している{{SP|マルス}}と似ているようで違うワザを使う剣士。ワザは『スマブラDX』時代のものと比べて若干のアレンジが施されているが、“未熟だが潜在力がある剣質”というキャラコンセプトは健在。
<br>
+
 
 
ロイ最大の特徴は、マルスの剣の“先端”が強いという性質に対し、こちらは剣の“根本”が強いという真逆の性質をもつこと。また、根本の判定はマルスの先端と比べると広めで当てること自体は比較的簡単。最大火力を狙う場合、マルスは先端の距離感を正確に測らなければならないが、ロイはただ懐に飛び込んで可能な限り近づいて攻撃すればよく、そういった意味ではマルスより扱いやすいといえる。<br>
 
ロイ最大の特徴は、マルスの剣の“先端”が強いという性質に対し、こちらは剣の“根本”が強いという真逆の性質をもつこと。また、根本の判定はマルスの先端と比べると広めで当てること自体は比較的簡単。最大火力を狙う場合、マルスは先端の距離感を正確に測らなければならないが、ロイはただ懐に飛び込んで可能な限り近づいて攻撃すればよく、そういった意味ではマルスより扱いやすいといえる。<br>
ちなみに、ヒット時にパンチ・キックの効果音が鳴ったら先端のカス当たり、重い斬撃の効果音が鳴ったら根本クリティカルとなる。これらの特徴は初登場した『スマブラDX』の頃から変わらない。<br>
+
ちなみに、ヒット時にパンチ・キックの効果音が鳴ったら先端のカス当たり、重い斬撃の効果音が鳴ったら根本クリティカルとなる。これらの特徴は初登場した『スマブラDX』の頃から変わらない。
<br>
+
 
 
地空ともに移動の最高速度はマルス以上のものを持つが、歩行速度や空中の横移動加速度では劣り、小回りはやや利きにくい。<br>剣の根本が強力という特性上、剣キャラの特徴である『リーチが長い』という長所が活かしにくいので、慎重に相手との距離を保つよりも、恐れずにガンガン接近していくのに向いた性能になっている。<br>
 
地空ともに移動の最高速度はマルス以上のものを持つが、歩行速度や空中の横移動加速度では劣り、小回りはやや利きにくい。<br>剣の根本が強力という特性上、剣キャラの特徴である『リーチが長い』という長所が活かしにくいので、慎重に相手との距離を保つよりも、恐れずにガンガン接近していくのに向いた性能になっている。<br>
[[#横スマッシュ攻撃]]や[[#後空中攻撃]]の根本を筆頭に一撃の威力の高さが最大の魅力。加えてワザの後隙も全般的にマルスより短く、[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]を狙いやすい。隙の少ない[[#弱攻撃]]や各種空中攻撃から上記撃墜ワザに繋げるコンボも存在し、ダメージ蓄積効率と撃墜性能双方に優れている。各種必殺技もその傾向が強く反映された性能をしており、ひとたびチャンスをつかめば、多少の劣勢を容易に覆す事ができる爆発力を持つ。<br>
+
[[#横スマッシュ攻撃]]や[[#後空中攻撃]]の根本を筆頭に一撃の威力の高さが最大の魅力。加えてワザの後隙も全般的にマルスより短く、[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]を狙いやすい。隙の少ない[[#弱攻撃]]や各種空中攻撃から上記撃墜ワザに繋げるコンボも存在し、ダメージ蓄積効率と撃墜性能双方に優れている。各種必殺技もその傾向が強く反映された性能をしており、ひとたびチャンスをつかめば、多少の劣勢を容易に覆すことができる爆発力を持つ。
<br>
+
一番の弱点は復帰力の無さ。落下速度が速く、復帰ワザの移動性能もイマイチなので、即撃墜に至らないふっとばしでも結局戻ってこれないような場面がとにかく多い。
一番の弱点は復帰力の無さ。落下速度が速く、復帰ワザの移動性能もイマイチなので、即撃墜に至らないふっとばしでも結局戻ってこれないような場面がとにかく多い。<br>
+
 
<br>
   
イメージとしては「剣キャラ版{{SP|キャプテン・ファルコン}}」と言えるような仕上りのファイターである。その機動力を活かし、相手の懐へとうまく潜り込もう。<br>
 
イメージとしては「剣キャラ版{{SP|キャプテン・ファルコン}}」と言えるような仕上りのファイターである。その機動力を活かし、相手の懐へとうまく潜り込もう。<br>
 
<br>
 
<br>
匿名利用者

案内メニュー