大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
884行目: 884行目:  
*突進の判定は見た目通り。突進時に互いの体が明確に重なる位置で余裕を持って発動したい。
 
*突進の判定は見た目通り。突進時に互いの体が明確に重なる位置で余裕を持って発動したい。
 
**剣の判定は見た目より僅かに短く、触れた箇所が先端すぎると攻撃が当たらないことがある。
 
**剣の判定は見た目より僅かに短く、触れた箇所が先端すぎると攻撃が当たらないことがある。
*剣で痺れた相手は[[メテオスマッシュ|メテオ]]のように真下にふっとぶ性質があるため、真下が[[KO#画面外|場外]]の位置に居る相手に当てると、突進が当たる前に撃墜できることがある。
+
*剣で痺れた相手は[[メテオスマッシュ|メテオ]]のように真下にふっとぶため、真下が[[KO#画面外|場外]]の位置にいる相手に当てると、突進が当たる前に撃墜できることがある。
 
**他方、地上の相手に当てると突進前に相手が上へ大きく跳ね、突進が当たらなくなってしまう場合も。
 
**他方、地上の相手に当てると突進前に相手が上へ大きく跳ね、突進が当たらなくなってしまう場合も。
 
*何故か、全段当てた場合と突進のみの場合とで、合計ダメージが変わらない。
 
*何故か、全段当てた場合と突進のみの場合とで、合計ダメージが変わらない。
匿名利用者

案内メニュー