大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
31行目: 31行目:  
とはいえ撃墜ワザには大振りなものが多く、繰り出せる機会はあまり多くない。その結果、撃墜ができるだけの蓄積ダメージは稼げているのに撃墜のチャンスがないまま相手の蓄積だけが溜まっていくという事態に陥りがちで、先に点を奪われてしまったり、不意の一発をくらって逆転されることもしばしば。また、上必殺ワザの操作が難しいために復帰で事故りやすく、操作ミスから自滅してしまうことも多い。
 
とはいえ撃墜ワザには大振りなものが多く、繰り出せる機会はあまり多くない。その結果、撃墜ができるだけの蓄積ダメージは稼げているのに撃墜のチャンスがないまま相手の蓄積だけが溜まっていくという事態に陥りがちで、先に点を奪われてしまったり、不意の一発をくらって逆転されることもしばしば。また、上必殺ワザの操作が難しいために復帰で事故りやすく、操作ミスから自滅してしまうことも多い。
   −
これらのことから『スマブラ』のピカチュウは、“持ち前の性能を完璧に発揮できれば強いことは間違いないが、使いこなせるようになるにはかなりの修練が必要”な、上級者向けのファイターといえる。「でんこうせっか」の使い方や、スマッシュ攻撃以外の撃墜手段である復帰阻止ができる空中での戦い方は是非マスターしておきたい。<br>
+
これらのことから『スマブラ』のピカチュウは、“持ち前の性能を完璧に発揮できれば強いことは間違いないが、使いこなせるようになるにはかなりの修練が必要”な、上級者向けのファイターといえる。「でんこうせっか」の使い方や、スマッシュ攻撃以外の撃墜手段である復帰阻止ができる空中での戦い方は是非マスターしておきたい。
<br>
+
 
 
*長所
 
*長所
 
**運動性能が高く、高速で移動するワザも備えているため、トリッキーかつ細かい動きで相手を翻弄することが可能。
 
**運動性能が高く、高速で移動するワザも備えているため、トリッキーかつ細かい動きで相手を翻弄することが可能。
匿名利用者

案内メニュー