大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
813行目: 813行目:  
**[空中] 中央: 140%/110% | 崖外: 20%/105% | {{SP|クッパ}}(崖外): 25%/125% (対地は[[ふっとびずらし|ベク変]]有)
 
**[空中] 中央: 140%/110% | 崖外: 20%/105% | {{SP|クッパ}}(崖外): 25%/125% (対地は[[ふっとびずらし|ベク変]]有)
 
*長い距離を移動する蹴りワザ。空中で使用すると斜め下に蹴りを放つ。空中版は着地攻撃付きで、出始めは[[メテオスマッシュ]]となる。
 
*長い距離を移動する蹴りワザ。空中で使用すると斜め下に蹴りを放つ。空中版は着地攻撃付きで、出始めは[[メテオスマッシュ]]となる。
*持続が長めの[[判定#攻撃判定|攻撃判定]]と共に移動し続ける性質上、実質の[[判定#攻撃判定|攻撃判定]]が強めになる傾向性がある。
+
*持続が長めの[[判定#攻撃判定|攻撃判定]]と共に移動し続ける性質上、実質の攻撃判定が強めになる傾向性がある。
 
**威力が高いこともあって、[[相殺#相殺判定|相殺判定]]のあるワザになら意外に打ち負けにくい。が、本来の判定はあくまで狭小気味なため、過信は禁物。
 
**威力が高いこともあって、[[相殺#相殺判定|相殺判定]]のあるワザになら意外に打ち負けにくい。が、本来の判定はあくまで狭小気味なため、過信は禁物。
 
*ダメージがこのワザより9%以上低い[[ワザ#種類|地上攻撃]]か[[飛び道具]]であれば、一方的に[[相殺]]しつつ攻撃し続けられる。
 
*ダメージがこのワザより9%以上低い[[ワザ#種類|地上攻撃]]か[[飛び道具]]であれば、一方的に[[相殺]]しつつ攻撃し続けられる。
匿名利用者

案内メニュー