大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,617行目: 3,617行目:  
*ROUND1は『ドラクエ』シリーズの最初の敵としておなじみ、「スライム」たちとの戦闘のイメージ。赤いカービィは赤いスライム、「スライムベス」役で、スライムより少し強い。
 
*ROUND1は『ドラクエ』シリーズの最初の敵としておなじみ、「スライム」たちとの戦闘のイメージ。赤いカービィは赤いスライム、「スライムベス」役で、スライムより少し強い。
 
*ROUND2、3、5、6はそれぞれの勇者の原作をイメージしたバトル。プレイヤーとして選択したカラーに関係なく、出現する勇者は固定となっている。
 
*ROUND2、3、5、6はそれぞれの勇者の原作をイメージしたバトル。プレイヤーとして選択したカラーに関係なく、出現する勇者は固定となっている。
*ボスのルフレ&ジャイアントリザードンは初代『ドラクエ』ラスボス、「竜王」の役。人間体では呪文を得意とし、撃破すると巨竜の姿に変身して連戦となる。
+
*ボスのルフレ&ジャイアントリザードンは初代『ドラクエ』ラスボス、「竜王」の役。人間体では呪文を得意とし、撃破すると巨竜の姿に変身して連戦となる。また、このバトルのシチュエーションは『ファイヤーエムブレム 覚醒』のラストバトルにも絡めている。ルフレは『覚醒』のラスボス「邪龍ギムレー」の器とされており、ギムレーはルフレそっくりの人間体として立ちはだかる事となる。なお、リザードンは『スマブラfor WiiU』の[[イベント戦]]でもギムレー役を演じていた。
    
<!--
 
<!--
匿名利用者

案内メニュー