大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
146行目: 146行目:     
=== 決してあきらめるな!自分の感覚を信じろ! ===
 
=== 決してあきらめるな!自分の感覚を信じろ! ===
*スターフォックスのペッピーとジェームズ・マクラウドの受け売りで、精神論になってしまうがどんな時でも決してあきらめない事。あきらめてしまったらそこで全てが終わってしまう。タイム制でどうやっても間に合わない程得点差が出てたりしない限り、必ず逆転の目はある。
+
*精神論になってしまうが、「どんな時でも決してあきらめない」事。タイム制でどうやっても間に合わない程得点差が出てたりしない限り、ストックが1になっても必ず逆転の目はある。
**ストック差がある上、こちらが大ダメージを負っている時でも冷静になり、あきらめずに立ち向かおう。あきらめなかった結果、大番狂わせの大逆転劇も起きる時がある。'''追い詰められても決してあきらめるな!自分の感覚を信じて戦い抜け!'''
+
**ストック差がある上、こちらが大ダメージを負っている時でも、冷静に相手のワザをかわして反撃したり、的確に潰していきたい。特に、''相手が復帰阻止のために飛び出したときは、ファイターの組み合わせによっては最大の逆転チャンス''だという場合もある。
**逆に自分が優勢の時は相手が対人ならそういう気迫をもって戦っている時がある。油断していると足元を狂わされ、逆転負けもあり得るので最後まで気を抜かずに戦おう。
+
**逆に自分が優勢の時は、相手の起死回生の反撃を警戒して最後まで気を抜かずに戦おう。油断していると足元を狂わされ、逆転負けもあり得る。
 
      
== アクションや用語、ルールをより知る ==
 
== アクションや用語、ルールをより知る ==
4,465

回編集

案内メニュー