大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,661 バイト追加 、 2019年8月25日 (日) 01:41
→‎つかみ: 実はむらびとと性能違うんですよねぇ!リーチ、隙、アイテム回収範囲・・・
312行目: 312行目:  
[[ファイル:しずえ (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:しずえ (SP) つかみ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
虫取りあみで覆いかぶせて相手をつかまえる。アイテムや飛び道具をしまうこともできる。
 
虫取りあみで覆いかぶせて相手をつかまえる。アイテムや飛び道具をしまうこともできる。
*'''発生:''' つかみ: 14F-?F / ダッシュつかみ: ?F-?F / 振り向きつかみ: ?F-?F
+
*'''発生'''  
 +
**つかみ: 14-16F
 +
**ダッシュつかみ: 15-17F
 +
**振り向きつかみ: 17-19F
 +
*'''全体'''
 +
**つかみ: 43F
 +
**ダッシュつかみ: 46F
 +
**振り向きつかみ: 44F
 
*あみに入ったアイテムや飛び道具を[[#しまう]]ことができる。
 
*あみに入ったアイテムや飛び道具を[[#しまう]]ことができる。
 +
*{{SP|むらびと}}と似たワザだがモーションや性能は異なる。
 +
**アイテム回収範囲が1.5倍ほど長い。
 +
**通常つかみ、振り向きつかみのリーチが長い。
 +
**ダッシュつかみのリーチが短い。
 +
**ダッシュつかみの発生が早い。
 +
**ダッシュつかみの隙が少ない。
 +
**網の先端に[[サンドバッグくん]]をヒットさせると[[#しまう]]ことができる。
 
----
 
----
*リーチの長さと発生の遅さ、投げワザも含めてむらびとと同性能。
+
*{{SP|むらびと}}に似た性能だが、全体的に強化されている。
*つかんだ後の展開は良いため、封印するのはもったいない。うまく狙ってつかむべし。
+
*つかんだ後の展開も良いため、うまく狙ってつかむべし。
 
{{-}}
 
{{-}}
 
----
 
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
+
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=各種モーション>
 +
しずえ (SP) つかみ (1).jpg|つかみ
 
しずえ (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
しずえ (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
 
しずえ (SP) 振り向きつかみ.jpg|振り向きつかみ
 
しずえ (SP) 振り向きつかみ.jpg|振り向きつかみ
 
しずえ (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 
しずえ (SP) つかみ (2).jpg|つかみ成功時のポーズ
 +
</gallery>
 +
----
 +
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=むらびととの違い>
 +
しずえ (SP) つかみ (3).jpg|見た目は{{SP|むらびと}}より短そうだが、むらびとのリーチが18.2マスであるのに対し、しずえさんのリーチは18.4マスと少し長め。
 +
しずえ (SP) つかみ (4).jpg|ダッシュつかみのモーション比較。少し控えめなモーション。
 +
しずえ (SP) つかみ (5).jpg|実はダッシュつかみはしずえさんのほうが発生が早い。同時に出すとむらびとよりも早く網を振るのがわかる。
 +
しずえ (SP) つかみ (6).jpg|ただし振り速度の影響で慣性は十分に乗らず、リーチにはかなり差がある。
 +
しずえ (SP) つかみ (7).jpg|振り向きつかみのモーション比較。
 +
むらびと (SP) つかみ (5).jpg|アイテム回収範囲はむらびとがつかみと同じ18.2マスであるのに対し…。
 +
しずえ (SP) つかみ (8).jpg|しずえさんはなんと…。
 +
しずえ (SP) つかみ (9).jpg|驚異の27マス!!!見た目の1.5倍近くも長い。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー