コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ピカチュウ (SP)/ワザ」の版間の差分

編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
366行目: 366行目:
*移動中に着地すれば少ない硬直で済ませられる。これを利用すればヒットさせて浮かせた相手に追撃がしやすい。
*移動中に着地すれば少ない硬直で済ませられる。これを利用すればヒットさせて浮かせた相手に追撃がしやすい。
*二段目はある程度ふっとばし力あり、低~中%ならば少し浮かせて追撃ができ、[[サドンデス]]だととても優秀な撃墜手段となる。
*二段目はある程度ふっとばし力あり、低~中%ならば少し浮かせて追撃ができ、[[サドンデス]]だととても優秀な撃墜手段となる。
*[[トレーニング]]でスローにするとわかりやすいが、移動中はピカチュウの身体が平たくなる。このため喰らい[[判定]]が縦に横に大きく伸びるため、遠く離れた位置の攻撃や[[やくもの]]にヒットしてしまうことも。また、読まれて強めの攻撃判定を持つ技を置かれると簡単に迎撃されてしまう。安易な連発は厳禁。
*[[トレーニング]]でスローにするとわかりやすいが、移動中はピカチュウの身体が平たくなる。このため喰らい[[判定]]が縦に横に大きく伸びるため、遠く離れた位置の攻撃や[[ステージギミック]]にヒットしてしまうことも。また、読まれて強めの攻撃判定を持つ技を置かれると簡単に迎撃されてしまう。安易な連発は厳禁。
----
----
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
49,903

回編集