大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年8月27日 (火) 01:48
ページを軽量化しました
215行目: 215行目:  
*リーチに隙のバランスが良く、取り回しやすい弱攻撃。ただし、上下の判定は見た目以上に狭いので注意。
 
*リーチに隙のバランスが良く、取り回しやすい弱攻撃。ただし、上下の判定は見た目以上に狭いので注意。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_NA1_08.png|マルスと比べてかなり控えめな性能。
+
SP_Marth_NA1_08.jpg|マルスと比べてかなり控えめな性能。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
230行目: 230行目:  
----
 
----
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
ファイル:SP_Marth_DA_02.png|マルスの先端とほぼ変わらない性能。
+
ファイル:SP_Marth_DA_02.jpg|マルスの先端とほぼ変わらない性能。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
243行目: 243行目:  
*横方向へのリーチが長く、下から上へと剣を振るため対空にも使える。
 
*横方向へのリーチが長く、下から上へと剣を振るため対空にも使える。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Ftilt_05.png|マルスと比べて撃墜性能がガタ落ちしている。ルキナの場合はあくまで対空や迎撃用のワザ。
+
SP_Marth_Ftilt_05.jpg|マルスと比べて撃墜性能がガタ落ちしている。ルキナの場合はあくまで対空や迎撃用のワザ。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
257行目: 257行目:  
*広範囲をカバーする対空ワザ。
 
*広範囲をカバーする対空ワザ。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Utilt_12.png|後方が強力なマルスに対し、ルキナは前方が強力。
+
SP_Marth_Utilt_12.jpg|後方が強力なマルスに対し、ルキナは前方が強力。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
271行目: 271行目:  
*ふっとばし力は心許ないが、リーチが長く連射も利くので牽制向き。
 
*ふっとばし力は心許ないが、リーチが長く連射も利くので牽制向き。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Dtilt_10.png|マルスの先端判定の狭さに対し、ちょうど中間の性能なので相対的に強力。
+
SP_Marth_Dtilt_10.jpg|マルスの先端判定の狭さに対し、ちょうど中間の性能なので相対的に強力。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
286行目: 286行目:  
*上から発生するため対空にも使えるほか、[[ガケつかまり]]にすらヒットする。
 
*上から発生するため対空にも使えるほか、[[ガケつかまり]]にすらヒットする。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Fsmash_14.png|マルスの狭い先端と貧弱な根本に対し、こちらは満遍なく高威力で非常に使いやすい。
+
SP_Marth_Fsmash_14.jpg|マルスの狭い先端と貧弱な根本に対し、こちらは満遍なく高威力で非常に使いやすい。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
315行目: 315行目:  
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので、混戦時に使いやすい。
 
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので、混戦時に使いやすい。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Dsmash_07.png|マルスと比べて若干控えめな性能。
+
SP_Marth_Dsmash_07.jpg|マルスと比べて若干控えめな性能。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
344行目: 344行目:  
*ただしマルスとは異なり、復帰阻止に使うワザとしてはふっとばし力がやや物足りない。
 
*ただしマルスとは異なり、復帰阻止に使うワザとしてはふっとばし力がやや物足りない。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Fair_07.png|マルスの先端の広さを加味すると、やや物足りない性能。
+
SP_Marth_Fair_07.jpg|マルスの先端の広さを加味すると、やや物足りない性能。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
361行目: 361行目:  
*ふっとばし力が非常に高く、早期撃墜の要。
 
*ふっとばし力が非常に高く、早期撃墜の要。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Bair_07.png|マルスと比べて破格の強さを誇るワザで、ふっ飛ばし力が先端に匹敵する。
+
SP_Marth_Bair_07.jpg|マルスと比べて破格の強さを誇るワザで、ふっ飛ばし力が先端に匹敵する。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
376行目: 376行目:  
*上方向を広く攻撃するワザ。マルスと使用感が異なるワザで、こちらは一般的な性質のワザになっている。
 
*上方向を広く攻撃するワザ。マルスと使用感が異なるワザで、こちらは一般的な性質のワザになっている。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Uair_12.png|普通に対空で使う分にはマルスより優れた部分が多い。
+
SP_Marth_Uair_12.jpg|普通に対空で使う分にはマルスより優れた部分が多い。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
393行目: 393行目:  
*メテオスマッシュの判定が広めかつ広範囲をカバーする一方で、硬直が長く取り回しが悪いという欠点を抱える。
 
*メテオスマッシュの判定が広めかつ広範囲をカバーする一方で、硬直が長く取り回しが悪いという欠点を抱える。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
SP_Marth_Dair_13.png|全体的にマルスに劣り気味。メテオスマッシュの威力でも劣っている。
+
SP_Marth_Dair_13.jpg|全体的にマルスに劣り気味。メテオスマッシュの威力でも劣っている。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー