大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
**移動速度が速めでジャンプ力も高め。間合いを離すことが容易で、遠距離戦が展開しやすい。
 
**移動速度が速めでジャンプ力も高め。間合いを離すことが容易で、遠距離戦が展開しやすい。
 
**リンクのワザより通常攻撃の隙が少なく、連係を狙いやすい。攻撃を外した時のリスクも小さめ。
 
**リンクのワザより通常攻撃の隙が少なく、連係を狙いやすい。攻撃を外した時のリスクも小さめ。
**[[盾 (ファイター固有)|盾]]の効果で飛び道具を打ち消すことできる。
+
**[[盾 (ファイター固有)|盾]]の効果で飛び道具を打ち消すことできる。ただし、トゥーンリンクは特定の状況下では防げない場合がある。詳しくは[[#運動技能]]にて。
**出が早く隙の少ないダッシュ攻撃や上スマッシュ攻撃が揃い、着地狩り性能が高い。
+
**空中落下速度が遅く滞空時間が長い。リンクに比べ崖外で復帰阻止を狙える範囲も広い。
**空中落下速度が遅く滞空時間が長い。かなり遠くまで復帰阻止を狙いに行くことができる。
+
**相手を浮かせた時のターン継続力に優れる。
 +
***出が早く隙の少ないダッシュ攻撃や上スマッシュ攻撃が揃い、着地狩り性能が高い。
 +
***リンク譲りの高い威力を備えた上空中攻撃によるお手玉も強力。リンクと違い滞空時間が長く空中横移動も優秀なので、持続の長さも存分に生きる。
 
**[[ガードキャンセル]]が有効に使える上必殺ワザ「回転斬り」を持つ。発生が早い上にガード時の隙が少ない。表裏関係なく安定して最終段まで当たり撃墜も狙えるため、総じて高性能。
 
**[[ガードキャンセル]]が有効に使える上必殺ワザ「回転斬り」を持つ。発生が早い上にガード時の隙が少ない。表裏関係なく安定して最終段まで当たり撃墜も狙えるため、総じて高性能。
 
**後投げの威力がリンク系、ひいてはファイター全体で見ても高い部類に入る。全体動作が短くすぐに投げれば[[ベクトル変更]]もされづらいので、崖を背負った時の撃墜択として強力。
 
**後投げの威力がリンク系、ひいてはファイター全体で見ても高い部類に入る。全体動作が短くすぐに投げれば[[ベクトル変更]]もされづらいので、崖を背負った時の撃墜択として強力。
67行目: 69行目:  
|しゃがみ歩き=×
 
|しゃがみ歩き=×
 
}}
 
}}
*'''[[盾 (ファイター固有)|盾]]''':立ったままの時、歩いている時、しゃがみをしている時は、構えている盾で[[飛び道具]]を防ぐことができる。
+
*'''[[盾 (ファイター固有)|盾]]''':立ったままの時、歩いている時、しゃがみをしている時は、構えている盾で[[飛び道具]]を防ぐことができる。<br />ただしリンクとは違い、一部の[[#待機モーション中]]は盾が正面を向かず、歩いている時も一定以上のスピードになると盾を正面に構えなくなり、ガードできなくなる。
 
<!--
 
<!--
 
== トゥーンリンクとの違い一覧 ==
 
== トゥーンリンクとの違い一覧 ==
90

回編集

案内メニュー