大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
54行目: 54行目:  
*前作に続き、性能にランダム性を持つワザが固定・パターン化されている。多くは一定の順番で決まった結果が出る。
 
*前作に続き、性能にランダム性を持つワザが固定・パターン化されている。多くは一定の順番で決まった結果が出る。
 
**{{SP|勇者}}の下必殺ワザ「コマンド選択」で出てくるのは、上から順に「ベギラマ」「イオナズン」「かえん斬り」「まじん斬り」で固定される。
 
**{{SP|勇者}}の下必殺ワザ「コマンド選択」で出てくるのは、上から順に「ベギラマ」「イオナズン」「かえん斬り」「まじん斬り」で固定される。
*{{SP|ルフレ}}は、スタートした瞬間からサンダーソードが使用可能となっている。
+
*{{SP|ルフレ}}は、'''スタートした瞬間からサンダーソードが使用可能'''となっている。
*{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}の密着時にワザが変化する弱攻撃(強)と横強攻撃(強)は、距離の判定をファイター間で行うため、サンドバッグくんに対して出すことはできない。
+
*{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}の弱攻撃・横強攻撃は必ず相手から遠いときのワザが出る。これは相手ファイターとの距離判定の対象にサンドバッグくんが含まれていないため。
*{{SP|ジョーカー}}は、常にアルセーヌ召喚状態になり、反逆ゲージが減少しない。
+
*{{SP|ジョーカー}}は、'''常にアルセーヌ召喚状態'''になり、反逆ゲージが減少しない。
    
== 攻略 ==
 
== 攻略 ==
4,465

回編集

案内メニュー