大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2019年10月17日 (木) 04:07
25行目: 25行目:  
*弱攻撃の中ではリーチがやや長く、当てやすさに優れたワザ<ref>前作より短くなってはいるが。</ref>。
 
*弱攻撃の中ではリーチがやや長く、当てやすさに優れたワザ<ref>前作より短くなってはいるが。</ref>。
 
*彼らのワザの中では最速の発生だが、多くのファイターの弱攻撃と比べると発生は遅め。
 
*彼らのワザの中では最速の発生だが、多くのファイターの弱攻撃と比べると発生は遅め。
*3段目の単発派生はふっとばしが弱く、上気味に吹っ飛ばすので[[連係]]が狙える。発生勝負では分が悪いので、リーチと後隙の短さを活かして置くように引っ掛けるとよい。
+
*3段目の単発派生はふっとばしが弱く、上気味にふっとばすので[[連係]]が狙える。発生勝負では分が悪いので、リーチと後隙の短さを活かして置くように引っ掛けるとよい。
 
**サドンデスでも綺麗につながるので、狙ってみるのもアリ。
 
**サドンデスでも綺麗につながるので、狙ってみるのもアリ。
 
*3段目の百裂派生は範囲が非常に優秀で引っ掛けやすく、最終段で強くふっとばすので切り返しに使える。
 
*3段目の百裂派生は範囲が非常に優秀で引っ掛けやすく、最終段で強くふっとばすので切り返しに使える。

案内メニュー