大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
297行目: 297行目:  
**追加ギミック: 電撃床(下の足場のみ)
 
**追加ギミック: 電撃床(下の足場のみ)
 
*'''音楽:''' 戦闘!しまキング・しまクイーン
 
*'''音楽:''' 戦闘!しまキング・しまクイーン
*'''由来:''' 『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場している伝説のポケモン。とちがみポケモン。全国図鑑No.785。でんき・フェアリータイプ。アローラ地方の島の一つ「メレメレ島」の守り神。<br/>同じでんきタイプのピカチュウで再現。本物のカプ・コケコもモンスターボールから登場する。電撃床と電撃攻撃強化はカプ・コケコのとくせい「エレキメーカー」の再現。このとくせいはでんきタイプの技の威力が1.5倍になる「エレキフィールド」をバトルのフィールドに出た瞬間に展開する効果を持つ。ステージの"神殿"はクリア後にカプ・コケコが出現する「いくさのいせき」を意識か。音楽はカプ・コケコら島の守り神たちによって任命される「しまキング・しまクイーン」の戦闘曲。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場している伝説のポケモン。とちがみポケモン。全国図鑑No.785。でんき・フェアリータイプ。アローラ地方の島の一つ「メレメレ島」の守り神。<br/>でんきタイプのポケモン繋がりでピカチュウが選出されている。本物のカプ・コケコもモンスターボールから登場する。電撃床と電撃攻撃強化はカプ・コケコのとくせい「エレキメーカー」の再現。このとくせいはでんきタイプの技の威力が1.5倍になる「エレキフィールド」をバトルのフィールドに出た瞬間に展開する効果を持つ。ステージの"神殿"はクリア後にカプ・コケコが出現する「いくさのいせき」を意識したものか。音楽はカプ・コケコら島の守り神たちによって任命される「しまキング・しまクイーン」の戦闘曲。スキルの「電撃攻撃強化」は前述のとくせい「エレキメーカー」の効果が由来。でんきタイプのポケモンであるのも由来だろう。
    
=== カメックス ===
 
=== カメックス ===

案内メニュー