大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
496行目: 496行目:  
**追加ギミック: 防御力アップ(相手)
 
**追加ギミック: 防御力アップ(相手)
 
*'''音楽:''' 戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
 
*'''音楽:''' 戦闘!ディアルガ・パルキア / やりのはしら
*'''由来:''' 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』から登場している伝説のポケモン。みかづきポケモン。全国図鑑No.488。エスパータイプ。三日月の化身と呼ばれている。<br/>ピンク色の5Pカラーのヨッシーが選ばれている。防御力アップはクレセリアの高い防御・特防の能力値の再現だと思われる。ステージは『ダイヤモンド・パール』から出典されている"テンガンざん やりのはしら"で、クレセリアも背景に登場する。このバトルでは背景に登場するポケモンがクレセリアで固定されている。音楽は[[ディアルガ]]・[[パルキア]]の戦闘曲。恐らくステージに合わせた選曲だろう。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』から登場している伝説のポケモン。みかづきポケモン。全国図鑑No.488。エスパータイプ。三日月の化身と呼ばれている。<br/>ピンクの5Pカラーのヨッシーで再現している。防御力アップはクレセリアの高い「ぼうぎょ」「とくぼう」の能力値の表現だと思われる。ステージは『ダイヤモンド・パール』から出典されている"テンガンざん やりのはしら"。背景にクレセリアが出現することがあるステージで、このバトルでは背景に登場するポケモンがクレセリアで固定されている。ただの背景ではなく、「サイコカッター」と思わしき技を使ってくるギミックがあるので気を付けよう。音楽は[[ディアルガ]]・[[パルキア]]の戦闘曲とやりのはしらのBGM。恐らくステージに合わせた選曲だろう。スキルはついていない。
    
=== グラードン ===
 
=== グラードン ===

案内メニュー