大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
37 バイト追加 、 2019年11月1日 (金) 02:11
68行目: 68行目:     
== [[マルス (SP)|マルス]]との違い一覧 ==
 
== [[マルス (SP)|マルス]]との違い一覧 ==
*※[[ルキナ (3DS/Wii U)|前作]]とは異なり、今作では体格やワザのリーチ差がなくなっている。
+
*※[[ルキナ (3DS/Wii U)|前作]]とは異なり、今作では体格やワザの[[判定]]に差がなくなっている。
 
*'''その場緊急回避'''
 
*'''その場緊急回避'''
**{{変更点比較|強=1}} マルスよりも滑りやすい<ref>歩きやダッシュなどからその場緊急回避を行うと大きく滑る。</ref>。
+
**{{変更点比較|強=1}} マルスよりも滑りやすい<ref>[[走行]]などからその場[[緊急回避]]を行うと大きく滑る。</ref>。
 
*'''ワザの性質'''
 
*'''ワザの性質'''
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ワザの威力が根本から剣先まですべて均一かつ中間程度の性能に変更されている。
+
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ワザの威力が根本から剣先まですべて均一に変更されている。
**{{変更点比較|強=1}} 空中攻撃のガード硬直がマルスの先端に近く、やや隙が小さい。
+
**{{変更点比較|強=1}} [[空中攻撃]]の[[ガード硬直]]がマルスの先端に近く、やや隙が小さい。
**{{変更点比較|弱=1}} 地上攻撃のガード硬直はどちらかというとマルスの根本に近く、やや隙が大きい。
+
**{{変更点比較|弱=1}} [[地上攻撃]]のガード硬直はどちらかというとマルスの根本に近く、やや隙が大きい。
 
*'''上強攻撃'''
 
*'''上強攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 前方はふっとばし、後方はダメージに優れるという固有の個性をもつ。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 前方はふっとばし、後方はダメージに優れるという固有の個性をもつ。
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} ふっとばし力において、前方は強めに設定されているものの、後方はかなり控えめ。強い部分が'''マルスとは真逆'''。
+
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} [[ふっとばし力]]において、前方は強めに設定されているものの、後方はかなり控えめ。強い部分が'''マルスとは真逆'''。
 
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 低ダメージ時はマルスより連続して当てやすい。
 
*'''上空中攻撃'''
 
*'''上空中攻撃'''
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 強みが大きく変化。こちらは[[用語集 (対戦関連)#お手玉|お手玉]]が狙いやすいぶん連係は狙いにくい。
+
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 強みが大きく変化。こちらは[[用語集 (対戦関連)#お手玉|お手玉]]が狙いやすいぶん[[連係]]は狙いにくい。
**{{変更点比較|弱=1}} 直接撃墜を狙うのは厳しい威力。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 直接[[撃墜]]を狙うのは厳しい威力。
 
*'''横必殺ワザ'''
 
*'''横必殺ワザ'''
 
**{{変更点比較|強=1}} マルスより繋がりやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} マルスより繋がりやすい。
91行目: 91行目:  
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても斬撃属性。
 
**{{変更点比較|その他=1}}属性が変更。根本ヒット時は打撃[[属性]]になるマルスと異なり、こちらはどこに当てても斬撃属性。
 
*'''下強攻撃'''
 
*'''下強攻撃'''
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、高%帯ではダウンを誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。
+
**{{変更点比較|強=1}} 安定して距離を取れるほか、ふっとばしが絶妙なため、[[蓄積ダメージ]]が増えると[[ダウン]]を誘発しやすく、撃墜連係の始動も可能。
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定したふっとばしによりやや振り回しやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 安定したふっとばしによりやや振り回しやすい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先による早期撃墜は狙えない。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 剣先による早期撃墜は狙えない。
 
*'''ニュートラル空中攻撃'''
 
*'''ニュートラル空中攻撃'''
**{{変更点比較|強=1}} コンボの起点に利用しやすい。
+
**{{変更点比較|強=1}} [[コンボ]]の起点に利用しやすい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 直接撃墜を狙うのは厳しい威力。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 直接撃墜を狙うのは厳しい威力。
   105行目: 105行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしが低く、撃墜は難しい。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしが低く、撃墜は難しい。
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、崖上がりに対してより強い。
+
**{{変更点比較|強=1}} 地上Hit時の威力が高く、[[ガケのぼり]]に対してより強い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
 
**{{変更点比較|弱=1}} [[用語集 (対戦関連)#連係|連係]]による早期撃墜が狙えない。
 
*'''下空中攻撃'''
 
*'''下空中攻撃'''
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージとふっとばしが低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ダメージとふっとばしが低い。
**{{変更点比較|弱=1}} メテオスマッシュの威力が低い。
+
**{{変更点比較|弱=1}} [[メテオスマッシュ]]の威力が低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} コンボへの利用価値が低い。
 
**{{変更点比較|弱=1}} コンボへの利用価値が低い。
 
*'''通常必殺ワザ'''
 
*'''通常必殺ワザ'''

案内メニュー