大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
**[[泳ぎ]]状態になるとダメージを受けてしまう。
 
**[[泳ぎ]]状態になるとダメージを受けてしまう。
   −
=== 運動技能 ===
+
== 運動技能 ==
しゃがみ姿勢は平均的な高さだが、インク補充で更に低い姿勢になることができ、多くの攻撃を避けられる。
+
*'''[[水嫌い]]''': 泳ぎ状態では、毎秒約1%ずつダメージを受ける。
 +
しゃがみ姿勢は平均的な高さだが、[[#インク補充]]で更に低い姿勢になることができ、多くの攻撃を避けられる。
    
走行はイカになって足場を泳ぐように進む。[[ステップ]]の出始めで地面に潜る(低姿勢になる)ので、一部の飛び道具を回避しつつ接近できる。また、走行中でも地面を潜るタイミングがある。
 
走行はイカになって足場を泳ぐように進む。[[ステップ]]の出始めで地面に潜る(低姿勢になる)ので、一部の飛び道具を回避しつつ接近できる。また、走行中でも地面を潜るタイミングがある。
59行目: 60行目:  
|しゃがみ歩き=○
 
|しゃがみ歩き=○
 
}}
 
}}
*'''[[水嫌い]]''': 泳ぎ状態では、毎秒約1%ずつダメージを受ける。
+
----
<gallery>
+
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
インクリング (SP) 走行 (1).jpg|原作のようにイカの姿で泳ぐ、特徴的な走り。
 
インクリング (SP) 走行 (1).jpg|原作のようにイカの姿で泳ぐ、特徴的な走り。
 
インクリング (SP) 走行 (2).jpg|[[ステップ]]出始めと走行途中では足場に潜るので、間合いを詰めるのに有利。
 
インクリング (SP) 走行 (2).jpg|[[ステップ]]出始めと走行途中では足場に潜るので、間合いを詰めるのに有利。
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== インク ==
 +
[[ファイル:インクリング (SP) インクタンク (1).jpg|300px|サムネイル|インク切れの状態。]]
 +
*インクリングが繰り出す攻撃の一部ではインクを使う<ref>上必殺ワザと最後の切りふだは、インクの消費なしでペイント効果を持つ。</ref>。インクを使った攻撃を当てると相手を[[#ペイント]]することができ、塗られたインクが消えるまでの間、相手が受けるダメージが増加する。
 +
*インクの残量は、[[蓄積ダメージ]]部分にあるメーターや、インクリングが背負っているタンクで確認できる
 +
*インクが切れると、攻撃力が落ちたり、ワザを出すことができなくなる。また、メーターの下部にはラインがあり、一部のワザはこのライン以下になった時でも別の制限を受ける。
 +
*インクの消費タイミングはワザの出始めの時点で起こる。よって攻撃判定が出る前に潰された場合もインクは消費される。
 +
 +
=== 仕様 ===
 +
*'''インクタンクの残量''': 最大150
 +
*'''ペイント値''': 最大300 (全身がインクに染まった状態)
 +
**180以上でダメージ倍率が最大になる。
 +
*'''最大ダメージ倍率''': 1.5倍
 +
 +
=== インクを使うワザの一覧 ===
 +
下記のワザのほかに、[[インクリング (SP)/ワザ#おきあがり攻撃|おきあがり攻撃]]でもインクを使うが、ペイント効果はなく、インクも消費されない。
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! ワザ !! インク消費量 !! ペイント量 !! インクが0の状態で使用した時の変化
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#弱攻撃|弱攻撃]]・百裂攻撃 || 2 || 10 || 攻撃判定が無くなる。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] || 10 || 120/100 [先端/根本] || 攻撃力が低下し、ペイントできなくなる。インクが飛び散るエフェクトが無くなる。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] || 30 || 120 || 攻撃力が低下し、ペイントできなくなる。インクが飛び散るエフェクトが小さくなる。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] || 20 || 1段目: 120-150<br>2段目: 100-130 || 攻撃力が低下し、ペイントできなくなる。インクが飛び散るエフェクトが小さくなる。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#前投げ|前投げ]] || 10 || 80 || 5.0%部分の攻撃判定が無くなる。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] || 1.5 || 12 || メーターのライン以下になると、インクの勢いが落ちる。インク切れ時に地上で使用すると補充を行う。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] || 45/秒 || 60-120(速度依存) || 攻撃判定が無くなり、行動が制限される。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] || 0 || 50/40 [出始め/着地] || -
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] || 30 || 110-170 (速度依存) || メーターのライン以下では使用できなくなる。インクが0の時のみ、地上で使用すると補充を行う。
 +
|-
 +
| [[インクリング (SP)/ワザ#最後の切りふだ|最後の切りふだ]] || 0 || 30(連続ヒット)/200(フィニッシュ) || -
 +
|-
 +
|}
 +
 +
=== インク補充 ===
 +
[[ファイル:インクリング (SP) インク補充 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 +
*消費したインクは、地上で「シールドボタン+必殺ワザボタン」の長押しで補充できる。
 +
**インク切れの場合は、通常必殺ワザか下必殺ワザの入力でも、インク補充を行う。
 +
*補充中に移動はできない。
 +
----
 +
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 +
ファイル:インクリング (SP) インク補充 (2).jpg|補充中は地面に潜るので、直進する飛び道具の回避手段としても使える。
 +
ファイル:インクリング (SP) インク補充 (3).jpg|ただし、縦の喰らい判定が完全に無くなるわけではない。地面を這ったり転がるタイプや、この画像ほどの低高度からの飛び道具では当たってしまう可能性が高い。
 +
</gallery>
 +
 +
=== ペイント ===
 +
[[ファイル:インクリング (SP) ペイント (1).jpg|300px|サムネイル|スプラシューターでペイント。]]
 +
[[ファイル:インクリング (SP) ペイント (2).jpg|300px|サムネイル|ペイントされた状態。]]
 +
{{main|ペイント}}
 +
ペイントされた相手は、インクが落ちるまでの間、受けるダメージが最大1.5倍まで増える。なお、全身にペイントされきっていなくとも、6割以上塗られた状態でダメージ倍率は最大となる。
 +
 +
ペイントで付いたインクは時間経過で少しずつ落ちていく。
 +
{{-}}
    
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==

案内メニュー