大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
36行目: 36行目:  
**リンクのワザより隙が少なく、外した時のリスクが小さい。機動力の高さも相まって連係も非常に狙いやすく、リンク3者のなかでも特に序盤のダメージ蓄積性能に優れる。
 
**リンクのワザより隙が少なく、外した時のリスクが小さい。機動力の高さも相まって連係も非常に狙いやすく、リンク3者のなかでも特に序盤のダメージ蓄積性能に優れる。
 
**遠距離からの攻めを得意とする。必殺ワザで使える3種の[[飛び道具]]に加え、復帰と牽制に役立つ[[空中ワイヤー]]を持つ。必殺ワザはリンクとは性能が少し異なり、より迎撃しやすい。
 
**遠距離からの攻めを得意とする。必殺ワザで使える3種の[[飛び道具]]に加え、復帰と牽制に役立つ[[空中ワイヤー]]を持つ。必殺ワザはリンクとは性能が少し異なり、より迎撃しやすい。
***弾幕を張るのは勿論、飛び道具どうしで連携を組むことも可能。特に通常必殺ワザ「炎の弓矢」は同系統のワザに比べ弾速と威力に優れ、当て方次第では中距離の牽制から撃墜連携を狙えることもある。
+
***弾幕を張るのは勿論、飛び道具どうしで連係を組むことも可能。特に通常必殺ワザ「炎の弓矢」は同系統のワザに比べ弾速と威力に優れ、当て方次第では中距離の牽制から撃墜連携を狙えることもある。
 
***下必殺技「爆弾」は投擲アイテムを生成する。トゥーンリンクのそれと違い床に設置することも可能。起爆が非常に早いのも特徴で、復帰時には自爆することで移動距離も稼ぎやすい。
 
***下必殺技「爆弾」は投擲アイテムを生成する。トゥーンリンクのそれと違い床に設置することも可能。起爆が非常に早いのも特徴で、復帰時には自爆することで移動距離も稼ぎやすい。
 
**復帰阻止性能が高い。リンク譲りの飛び道具や空中技を活かした阻止が可能。リンクより機動力が向上しているため、崖外での行動可能範囲も広い。
 
**復帰阻止性能が高い。リンク譲りの飛び道具や空中技を活かした阻止が可能。リンクより機動力が向上しているため、崖外での行動可能範囲も広い。
45行目: 45行目:  
**剣による攻撃が主体のわりにはリーチがやや短い。通常攻撃のリーチは素手のファイターと同程度なので判定負けしやすい。
 
**剣による攻撃が主体のわりにはリーチがやや短い。通常攻撃のリーチは素手のファイターと同程度なので判定負けしやすい。
 
***全般的にリンクより出は早いものの単純な判定の強さに関してはかなり劣る。同じ感覚で使うと相打ち以上の状況に持っていかれやすい。
 
***全般的にリンクより出は早いものの単純な判定の強さに関してはかなり劣る。同じ感覚で使うと相打ち以上の状況に持っていかれやすい。
**連係が豊富だが各種始動技が相手の当たり方やベクトル変更の影響を受けやすい。非確定の読み合いないしシビアな入力を求められる場合が多い。
+
**連係こそ豊富だが、各種始動ワザが相手の当たり方やベクトル変更の影響を受けやすい。非確定の読み合いないしシビアな入力を求められる場合が多い。
 
**つかみの発生が遅い。つかみ間合いもワイヤー持ちの中では短い部類。投げの威力も乏しい。
 
**つかみの発生が遅い。つかみ間合いもワイヤー持ちの中では短い部類。投げの威力も乏しい。
 
**飛び道具の弾速が遅く、弾が相手に届くまでが遅い。単発では相手に対応されやすく、防がれたり[[反射]]されたりしやすい。<br>ターン継続力は高いものの、飛び道具単発のダメージが低い事も相まって、相手をしっかり崩す事が難しい。
 
**飛び道具の弾速が遅く、弾が相手に届くまでが遅い。単発では相手に対応されやすく、防がれたり[[反射]]されたりしやすい。<br>ターン継続力は高いものの、飛び道具単発のダメージが低い事も相まって、相手をしっかり崩す事が難しい。
51行目: 51行目:  
***リンク3者の中で最も体重が軽い。落下速度の早さにより上方向のふっとばしには多少耐性があるが、それを加味しても撃墜されやすい部類。
 
***リンク3者の中で最も体重が軽い。落下速度の早さにより上方向のふっとばしには多少耐性があるが、それを加味しても撃墜されやすい部類。
 
***落下速度の速さが災いしてコンボ耐性があまり高くない。
 
***落下速度の速さが災いしてコンボ耐性があまり高くない。
***復帰力は縦の上昇量はリンク3者の中でもっとも優れるが、落下速度が早いので横移動はリンクよりはマシという程度。リンク同様に復帰阻止に対してあまり強くない。
+
***復帰力は縦の上昇量はリンク3者の中でもっとも優れるが、落下速度が速いので横移動はリンクよりはマシという程度。リンク同様に復帰阻止に対してあまり強くない。
 
**撃墜性能が不安定。防御面の弱点も相まって戦局が逆転されやすい。
 
**撃墜性能が不安定。防御面の弱点も相まって戦局が逆転されやすい。
 
***リンクに比べるとスマッシュ攻撃を始めとした撃墜ワザの威力差が大きく、決定力不足が顕著。
 
***リンクに比べるとスマッシュ攻撃を始めとした撃墜ワザの威力差が大きく、決定力不足が顕著。
 
***トゥーンリンクと比べた場合も主要な撃墜ワザ、特に上空中攻撃の威力と前空中攻撃のふっとびベクトルの差が大きい。投げも強くなく、撃墜狙いの連係も確定しづらい傾向がある。
 
***トゥーンリンクと比べた場合も主要な撃墜ワザ、特に上空中攻撃の威力と前空中攻撃のふっとびベクトルの差が大きい。投げも強くなく、撃墜狙いの連係も確定しづらい傾向がある。
      
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
匿名利用者

案内メニュー