大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
370行目: 370行目:  
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年07月10日.jpg|right|200px]]
 
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年07月10日.jpg|right|200px]]
 
{|
 
{|
|通常カラー||:バリアスーツの配色。
+
|通常カラー||:オレンジ色がベースのカラー。バリアスーツの配色。
 
|-
 
|-
|水色カラー||:肩と腕と足とバイザーが水色で頭と胸がピンクっぽい赤。||(元ネタ:フュージョンスーツ)
+
|水色カラー||:水色がベースで、頭と胸がピンクっぽい赤。バイザーは水色。||(元ネタ:『フュージョン』のフュージョンスーツを意識したカラー。)
 
|-
 
|-
|黒カラー||:肩と腕と足が焦げ茶色、頭と胸が灰色。||(元ネタ:『メトロイドプライム2』のダークスーツを意識したカラー。)
+
|茶色カラー||:焦げ茶色がベースで、頭と胸が灰色。バイザーはオレンジ。||(元ネタ:『メトロイドプライム2』のダークスーツを意識したカラー。)
 
|-
 
|-
|ピンクカラー||:オレンジ部分をピンク色に置き換えた配色。||(元ネタ:『スーパーメトロイド』版グラビティスーツを意識したカラー。)
+
|ピンクカラー||:ピンク色がベースで、頭と胸がピンクっぽい赤。バイザーは水色。||(元ネタ:『スーパーメトロイド』版グラビティスーツを意識したカラー。)
 
|-
 
|-
|白カラー||:全体的に白く、バイザーは黄色。||(元ネタ:『メトロイドプライム2』のライトスーツを意識したカラー。)
+
|紫カラー||:紫色がベースで、バイザーは水色。||(元ネタ:『スーパーメトロイド』以降のグラビティスーツを意識したカラー。)
 +
|-
 +
|緑カラー||:緑色がベースで頭と胸がわずかに褐色がかっている。バイザーは黄緑。||
 +
|-
 +
|白カラー||:全体的に白色で、バイザーは黄色。||(元ネタ:『メトロイドプライム2』のライトスーツを意識したカラー。)
 +
|-
 +
|ダムス風カラー||:全体的に青黒く、バイザーはシアンの蛍光色。||(元ネタ:『メトロイドプライム』シリーズに登場する"ダークサムス"を意識したカラー。)
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
1,164

回編集

案内メニュー