大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
157行目: 157行目:  
*{{有無|SP}} 主人公のレイモンド・ブライスが[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|SP}} 主人公のレイモンド・ブライスが[[スピリット]]として登場している。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼 ==
 
== Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼 ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
173行目: 174行目:  
*{{有無|SP}} 音楽「夜明けの砂漠」と「カオスとの激闘」が収録されている。
 
*{{有無|SP}} 音楽「夜明けの砂漠」と「カオスとの激闘」が収録されている。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== GIRLS MODEシリーズ ==
 
== GIRLS MODEシリーズ ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
191行目: 193行目:  
*{{有無|SP}} プレイヤーの分身である主人公が"カリスマ店員"名義で[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|SP}} プレイヤーの分身である主人公が"カリスマ店員"名義で[[スピリット]]として登場している。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== Nintendo Labo ==
 
== Nintendo Labo ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
207行目: 210行目:  
*{{有無|SP}} 次のToy-Con及びキャラクターが[[スピリット]]として登場している。<br />[[Robot Kit|ロボット Toy-Con]]、クルマ Toy-Con、ツクルト室長 & アソン & マナンジャ、VRゴーグル Toy-Con
 
*{{有無|SP}} 次のToy-Con及びキャラクターが[[スピリット]]として登場している。<br />[[Robot Kit|ロボット Toy-Con]]、クルマ Toy-Con、ツクルト室長 & アソン & マナンジャ、VRゴーグル Toy-Con
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== THE LAST STORY ==
 
== THE LAST STORY ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
|タイトル=RPG
+
|タイトル=THE LAST STORY
 
<!--|画像=[[ファイル:|250x250px]]-->
 
<!--|画像=[[ファイル:|250x250px]]-->
|ジャンル=THE LAST STORY
+
|ジャンル=RPG
 
|開発元=ミストウォーカー<br>AQインタラクティブ
 
|開発元=ミストウォーカー<br>AQインタラクティブ
 
|発売元=任天堂
 
|発売元=任天堂
219行目: 223行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''THE LAST STORY'''は、2011年1月27日に任天堂から発売されたWii用RPG。坂口博信が『ファイナルファンタジーV』以降18年ぶりにRPGのディレクターを担当した。「これで最後」という意気込みでつけられたタイトルは、[[ファイナルファンタジーシリーズ]]に通ずるものがある。
+
'''THE LAST STORY'''は、任天堂より2011年1月27日に発売されたWii用ゲームソフト。<br/>[[ファイナルファンタジーシリーズ|『ファイナルファンタジー』シリーズ]]の産みの親である坂口博信が『ファイナルファンタジーV』以来約18年ぶりにRPGのディレクターを担当した作品。完成までに3年半の年月を費やしたという。「これで最後」という意気込みでつけられたタイトルは、[[ファイナルファンタジーシリーズ]]に通ずるものがある。
    
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} エルザとカナンが、『スマブラWii U』では[[フィギュア]]、『スマブラSP』では[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} エルザとカナンが、『スマブラWii U』では[[フィギュア]]、『スマブラSP』では[[スピリット]]として登場している。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== Tank Troopers ==
 
== Tank Troopers ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
234行目: 239行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''Tank Troopers'''は、2016年12月21日に任天堂から発売された3DS用アクションゲーム。
+
'''Tank Troopers'''は、任天堂より2016年12月21日に配信開始された3DS用ダウンロードゲームソフト。<br/>戦車を操作して戦う対戦型アクションゲーム。ステータスが異なる36種類の戦車と搭乗する13人の「トゥルーパーズ」が登場する。トゥルーパーズたちは戦車内から上半身を出し、スタミナを消費しながら固有の能力を使用することができる。
    
*{{有無|SP}} 本作のガレージBGMが収録されている。
 
*{{有無|SP}} 本作のガレージBGMが収録されている。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== The Towerシリーズ ==
 
== The Towerシリーズ ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
249行目: 255行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''The Towerシリーズ'''は、1994年4月にオープンブックから発売されたMacintosh用ソフト『Tower』をはじめとした高層ビル経営シミュレーションゲーム。2005年4月28日にはゲームボーイアドバンス用『The Tower SP』が任天堂から発売された。
+
'''The Towerシリーズ'''は、OPeNBooK(現ビバリウム)より1994年4月に発売されたMacintosh用ゲームソフト『Tower』をはじめとしたゲームシリーズ。『The Tower』に変更されたのは1996年に発売された『The Tower 1.3J』から。2005年4月28日に発売された『The Tower SP』(GBA)は任天堂が販売を担当している。<br/>プレイヤーが高層ビルの経営者になり、テナントを設置してビルを発展させていく高層ビル経営シミュレーションゲーム。産みの親である斎藤由多加が自宅マンションの1階で上向きのボタンを押した際に、4階と7階で待機していたエレベーターのうち遠いはずの7階の方が降りてきたことに着想を得て開発されたという。
    
*{{有無|SP}} 『The Tower SP』に登場する山之内オーナーが、[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|SP}} 『The Tower SP』に登場する山之内オーナーが、[[スピリット]]として登場している。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== The Wonderful 101 ==
 
== The Wonderful 101 ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
265行目: 272行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''The Wonderful 101'''は、任天堂から発売されているアクションゲーム。
+
'''The Wonderful 101'''は、任天堂より2013年8月24日に発売されたWiiU用ゲームソフト。開発は[[ベヨネッタシリーズ|『ベヨネッタ』シリーズ]]を手掛けるプラチナゲームズ。<br/>特務戦闘兵団「ワンダブル・ワンダブルオー」に所属する100人のヒーローたちを操作するアクションゲーム。ヒーローたちは合体することで必殺技「ユナイト・モーフ」を繰り出すことができる。タイトルの『101』は「101人目のヒーローはプレイヤー自身である」という意味が込められている。
    
*{{有無|WiiU}} 次のキャラクターが[[フィギュア]]として登場している。<br />ワンダ・レッド、ワンダ・ブルー、ワンダ・グリーン、ワンダ・ピンク、ワンダ・イエロー、ワンダ・ホワイト、ワンダ・ブラック
 
*{{有無|WiiU}} 次のキャラクターが[[フィギュア]]として登場している。<br />ワンダ・レッド、ワンダ・ブルー、ワンダ・グリーン、ワンダ・ピンク、ワンダ・イエロー、ワンダ・ホワイト、ワンダ・ブラック
271行目: 278行目:  
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} 音楽「ST01 出動! The Wonderful 100!」と「ジャギンガ 天体殱滅機動形態」が収録されている。
 
*{{有無|WiiU}}{{有無|SP}} 音楽「ST01 出動! The Wonderful 100!」と「ジャギンガ 天体殱滅機動形態」が収録されている。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
== UNDERTALE ==
 
== UNDERTALE ==
 
{{infobox ゲームシリーズ
 
{{infobox ゲームシリーズ
282行目: 290行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''UNDERTALE'''は、インディーゲームクリエイターのToby Foxによって作られ、2015年9月15日にMicrosoft Windows及びOS X向けに発売されたRPG。2017年8月16日に公式日本語訳版とそれを含んだPS4版、2018年9月15日にNintendo Switch版が発売された。地下世界に迷い込んだニンゲンの子供を操作して、地上に脱出するための手がかりを探す旅に出る物語。行く先では数々の個性豊かなモンスターが立ちふさがり、主人公との交流やニンゲンの抹殺を試みる。「誰も死ななくていいやさしいRPG」をキャッチコピーとし、行動や交渉次第ではすべてのモンスターを倒すことなくゲームをクリアすることもできる。[[MOTHERシリーズ]]の影響を非常に強く受けており、独特なキャラクターデザインやセリフ回し、サウンドなどにその影響がみられる。<br>2018年10月31日には、続編となる『Deltarune』の体験版がPC向けに配信され、後にコンシューマ機でも配信された。
+
'''UNDERTALE'''は、インディーゲームクリエイターのToby Foxが開発し、2015年9月15日にMicrosoft Windows及びOS X向けに発売されたRPG。2017年8月16日に公式日本語訳版とそれを含んだPS4版、2018年9月15日にNintendo Switch版が発売された。2018年10月31日には本作に関連した作品である『DELTARUNE』の体験版がPC向けに配信され、後にコンシューマ機でも配信された。<br/>地下世界に迷い込んだニンゲンの子供を操作して、地上に脱出するための手がかりを探す旅に出る物語。行く先では数々の個性豊かなモンスターが立ちふさがり、主人公との交流やニンゲンの抹殺を試みる。「誰も死ななくていいやさしいRPG」をキャッチコピーとし、行動や交渉次第ではすべてのモンスターを倒すことなくゲームをクリアすることもできる。[[MOTHERシリーズ|『MOTHER』シリーズ]]の影響を非常に強く受けており、独特なキャラクターデザインやセリフ回し、サウンドなどにその影響がみられる。<br>
    
*{{有無|SP}} [[サンズ]]が、[[追加コンテンツの一覧 (SP)|DLC]]の{{SP|Miiファイターコスチューム}}になっている。
 
*{{有無|SP}} [[サンズ]]が、[[追加コンテンツの一覧 (SP)|DLC]]の{{SP|Miiファイターコスチューム}}になっている。

案内メニュー