大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,923行目: 1,923行目:  
*巨大化: 高さ2.0m、重さ100.0kgの巨体を再現している。
 
*巨大化: 高さ2.0m、重さ100.0kgの巨体を再現している。
 
*毒の床: どくタイプを持つポケモンだから。フシギバナは相手をどく状態にすることがある技「ヘドロばくだん」や、当たれば相手を必ずどく状態にする技「どくのこな」などを覚えられるので、これらの技の効果の再現にもなっている。
 
*毒の床: どくタイプを持つポケモンだから。フシギバナは相手をどく状態にすることがある技「ヘドロばくだん」や、当たれば相手を必ずどく状態にする技「どくのこな」などを覚えられるので、これらの技の効果の再現にもなっている。
*ステージ: "再会の花園"はフシギバナのイメージに合わせた選出だろう。ちなみにフシギバナは"[[ヤマブキシティ]]"にステージギミックとして登場している。
+
*ステージ: "再会の花園"はフシギバナのイメージに合わせた選出。ちなみにフシギバナは"[[ヤマブキシティ]]"にステージギミックとして登場している。
 
*音楽: 初登場作品の『赤・緑』のメインテーマ。
 
*音楽: 初登場作品の『赤・緑』のメインテーマ。
 
*スキル: スキルは「炎が苦手」。くさタイプを持つフシギバナにほのおタイプの技はこうかばつぐん(ダメージ2倍)。
 
*スキル: スキルは「炎が苦手」。くさタイプを持つフシギバナにほのおタイプの技はこうかばつぐん(ダメージ2倍)。

案内メニュー