大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
736行目: 736行目:     
== [[待機モーション]] ==
 
== [[待機モーション]] ==
*左手で手招きをして臨戦状態をアピール。
+
*左腕を前に伸ばし、手招きして挑発。手を前に出す分喰らい判定も前に出る。
*体の正面で右手を構える。
+
*体の正面で右手を構え構えて、深呼吸。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
|-
 
|-
747行目: 747行目:  
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
 
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 フォックス 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
アーウィンから飛び降りて登場。
+
[[アーウィン]]から飛び降りて登場。
 
{{-}}
 
{{-}}
   753行目: 753行目:  
*勝利ファンファーレ:『スターフォックス64』メインテーマの1フレーズ  
 
*勝利ファンファーレ:『スターフォックス64』メインテーマの1フレーズ  
 
**ポーズ:十字ボタン←
 
**ポーズ:十字ボタン←
**:こちらに向けたブラスターをくるくると回転させながらホルダーにしまう。「こちらフォックス、これより帰還する」
+
**:構えたブラスターを回してホルスターに戻すと同時に右を向き、「こちらフォックス、これより帰艦する」
**:*※[[ファルコ (3DS/Wii U)|ファルコ]]が対戦相手にいる場合は、台詞が「まだまだだな、ファルコ」になる。
+
**:*※{{for|ファルコ}}が対戦相手にいる場合は、台詞が「まだまだだな、ファルコ」になる。
 
**ポーズ:十字ボタン↑
 
**ポーズ:十字ボタン↑
**:ブラスターを左右に構えた後、こちらを向く。「作戦完了!」
+
**:ブラスターを左右に構えた後、前に銃口を向けて、「作戦完了!」
 
**ポーズ:十字ボタン→
 
**ポーズ:十字ボタン→
**:顔がアップになった後、右を向く。
+
**:腕を組み、顔がアップになった後、顔を上げる。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右

案内メニュー