大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
38行目: 38行目:  
**サムスより一部ワザの打点が低い。
 
**サムスより一部ワザの打点が低い。
 
**[[走行]]とあまり変わらない体制のアクションが多く、動きを見切られにくい。
 
**[[走行]]とあまり変わらない体制のアクションが多く、動きを見切られにくい。
**空中攻撃は癖が強いが慣れれば強力。復帰阻止や復帰阻止への抵抗が得意。
+
**[[空中攻撃]]は癖が強いが慣れれば強力。復帰阻止や復帰阻止への抵抗が得意。
 
**[[#空中ワイヤー]]の牽制能力が高い。適切に運用すれば、相手の接近や攻撃を抑制できる。
 
**[[#空中ワイヤー]]の牽制能力が高い。適切に運用すれば、相手の接近や攻撃を抑制できる。
 
<br />
 
<br />
46行目: 46行目:  
***空中ジャンプの挙動も独特で、意図せず[[崖]]の上に乗り上げてしまうことも少なからずあり、事故を招く。
 
***空中ジャンプの挙動も独特で、意図せず[[崖]]の上に乗り上げてしまうことも少なからずあり、事故を招く。
 
**[[向き反転]]絡みの挙動が独特。思い通りに動けないほか、一部テクニックも弱体化する。
 
**[[向き反転]]絡みの挙動が独特。思い通りに動けないほか、一部テクニックも弱体化する。
 +
***特に[[ステステ]]を絡めた動きが弱体化しており、[[ステップ]]を主体とした立ち回りはややニガテ。
 
**[[通常ワザ]]の多くにカス当たりがあるため、間合い管理がシビア。
 
**[[通常ワザ]]の多くにカス当たりがあるため、間合い管理がシビア。
**[[喰らい判定]]が非常に大きい。体格はサムス以上で、浮いているためより顕著。
+
**[[喰らい判定]]が非常に大きい。体格はサムス以上なうえ、モーションの変更でより悪化している。
 
**運動性能が低め。特に[[落下速度]]が遅いので、[[着地狩り]]や[[メテオ]]に弱い。
 
**運動性能が低め。特に[[落下速度]]が遅いので、[[着地狩り]]や[[メテオ]]に弱い。
 
***[[暴れ]]向きの空中攻撃がない点も、浮かされた時の弱さに拍車をかける。
 
***[[暴れ]]向きの空中攻撃がない点も、浮かされた時の弱さに拍車をかける。

案内メニュー