大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』以降の[[リンク]]、[[こどもリンク]]、[[トゥーンリンク]]、[[勇者]]は、[[ファイター]]共通の[[アクション]]の[[シールド]]以外にも、[[飛び道具]]を防ぐ'''盾'''を持っている。
 
『[[大乱闘スマッシュブラザーズDX|DX]]』以降の[[リンク]]、[[こどもリンク]]、[[トゥーンリンク]]、[[勇者]]は、[[ファイター]]共通の[[アクション]]の[[シールド]]以外にも、[[飛び道具]]を防ぐ'''盾'''を持っている。
   −
[[立ち状態]]、[[歩行]]、[[しゃがみ]]中は、構えている盾に当たった飛び道具を無効にすることができる。一切ダメージを受けず、ノックバックはわずかで、防いだ後のスキも少ない。シールドのように耐久力は無くどんな強力なものでも防ぐことが可能。またシールドと同様、飛び道具が盾とファイター本体に同時にヒットした場合は盾へのヒットが優先され、ファイターはダメージを受けない。
+
[[立ち状態]]、[[歩行]]<ref>{{SP|こどもリンク}}と{{SP|トゥーンリンク}}は微速歩行時のみ防ぐことができ、通常の歩行では防げない。</ref>、[[しゃがみ]]中は、構えている盾に当たった飛び道具を無効にすることができる。一切ダメージを受けず、ノックバックはわずかで、防いだ後のスキも少ない。シールドのように耐久力は無くどんな強力なものでも防ぐことが可能。またシールドと同様、飛び道具が盾とファイター本体に同時にヒットした場合は盾へのヒットが優先され、ファイターはダメージを受けない。
    
盾で防がれた飛び道具は、シールドにヒットした時と同様の反応をする(大抵はすぐ消滅する)。ファイターのリアクションは、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』まではノーモーション、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|3DS/Wii U]]』以降は身を引き締めるモーションを取る。
 
盾で防がれた飛び道具は、シールドにヒットした時と同様の反応をする(大抵はすぐ消滅する)。ファイターのリアクションは、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』まではノーモーション、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|3DS/Wii U]]』以降は身を引き締めるモーションを取る。

案内メニュー