大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
69行目: 69行目:  
*'''発生:''' 8-12F
 
*'''発生:''' 8-12F
 
*'''全体:''' 35F
 
*'''全体:''' 35F
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 131% / 143% [前/後]
 +
*前方と後方で[[ふっとばし力]]が異なる。
 
----
 
----
*リンクのワザの中では発生が早いうえ前方~後方まで180度近い広い判定を持ち、めくり対策、お手玉、フィニッシュと使い道は幅広い。
+
*リンクのワザの中では発生が早いうえ、前後をカバーする広い判定を持つ優秀なワザ。[[めくり]]対策、[[お手玉]]、[[撃墜]]と使い道は幅広い。
*ほどよく飛ばせるので、連続で当てやすい。%によっては上強が連続で、または上スマッシュが入る。
+
*ほどよく飛ばせるので、連続で当てやすい。[[蓄積ダメージ]]によっては連続で当てたり、[[#上スマッシュ攻撃]]に[[連係]]できる。
*後隙がやや大きく、その後の行動には注意。地上0%の相手には当てても反確なので使いどころもしっかりと。
+
*後隙がやや大きく、その後の行動には注意。地上にいる[[蓄積ダメージ]]の少ない相手には当てても反撃を受けやすいので、使いどころもしっかりと。
*後から前に斬り払うモーションの関係で後方のほうが攻撃判定の発生が早い。
+
*後ろから斬り払うモーションの関係で後方のほうが[[攻撃判定]]の発生が早く、判定も厚いので低姿勢の相手にも通用する。
 +
**一方で[[ふっとばし力]]は前方の方が高い。
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー