大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
374行目: 374行目:  
**溜め開始: 18F- / 最大溜め: 43F
 
**溜め開始: 18F- / 最大溜め: 43F
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
*'''撃墜%:''' ?%
+
*'''撃墜%:''' 792-330%
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできないが、矢を引き絞る姿勢は保持することができる。最大溜めから3秒経過すると自動で溜めが解除され矢を射る。<br>溜めるほど飛距離が伸び、速度・威力が上がる。入力から最大まで溜まるのに1秒かかる。
+
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできないが、矢を引き絞る姿勢は保持することができる。
*矢は物理系の[[飛び道具]]。地形に当たると、刺さってしばらくその場に残る。判定は無い。
+
**入力から最大まで溜まるのに1秒かかる。最大溜めから3秒経過すると自動で溜めが解除され、矢を射る。
 +
**溜めるほど飛距離が伸び、速度・威力が上がる。
 +
*矢は物理系の[[飛び道具]]。地形に当たると、刺さってしばらくその場に残るが、[[判定]]は無い。
 
----
 
----
*リンクのものよりも弾速が遅いが、ダメージ量は同じ。
+
*{{SPワザ|リンク|通常必殺ワザ|リンク}}のものよりも弾速が遅いが、ダメージ量は同じ。ただし[[ふっとばし力]]が激減している。
*弾速が遅いぶん隙を突くような撃ち方には向かないが、画面上に長く残るため足止めには都合が良い。
+
*弾速が遅いぶん隙を突くような撃ち方には向かないが、画面上に長く残るため足止めに向く。
*空中で放つことにより射程距離が伸びる。しかし、矢の軌道が重力の影響をあまり受けないので、リンクほどの恩恵は得られない。<br>むしろ空中撃ちは射線軸を変える目的で用いる場合が多いか。
+
*空中で放つことにより射程距離が伸びる。しかし、矢の軌道が重力の影響をあまり受けないので、リンクほどの恩恵はない。
 +
**空中撃ちは主に射線軸を変えるのに使う。
 
*他の飛び道具と併用することにより弾幕を形成することもできる。
 
*他の飛び道具と併用することにより弾幕を形成することもできる。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
ファイル:トゥーンリンク (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
+
トゥーンリンク (SP) NB (1).jpg|溜めモーション
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー