大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
簡易更新…
11行目: 11行目:  
『[[64]]』では『[[DX]]』以降と違いやや仕様が単純で補正の重複がなく、'''2連続目の攻撃ヒットからいきなり最大までダメージが低下する'''(0.75倍)。他の攻撃を当てる度に0.7倍ずつ回復していき、4回他の攻撃をヒットさせると元のダメージまで全快する。<br/>
 
『[[64]]』では『[[DX]]』以降と違いやや仕様が単純で補正の重複がなく、'''2連続目の攻撃ヒットからいきなり最大までダメージが低下する'''(0.75倍)。他の攻撃を当てる度に0.7倍ずつ回復していき、4回他の攻撃をヒットさせると元のダメージまで全快する。<br/>
 
なお、『64』はダメージの小数点以下が切り上げられる仕様上、3%以下の攻撃はワンパターン相殺がかかっても小数点切り上げにより効果がない。<br/>
 
なお、『64』はダメージの小数点以下が切り上げられる仕様上、3%以下の攻撃はワンパターン相殺がかかっても小数点切り上げにより効果がない。<br/>
また、4~5%の技の場合は1回、6~9%の技の場合は2回、10~24%の技の場合は3回他の攻撃を当てれば元のダメージと同じになる。
+
また、4~5%のワザの場合は1回、6~9%のワザの場合は2回、10~24%のワザの場合は3回他の攻撃を当てれば元のダメージと同じになる。
    
[[反射]]した飛び道具がヒットすると、ワンパターン相殺は反射に使ったワザや飛び道具にかかるのではなく、反射した飛び道具と同じコマンドのワザにかかる。たとえば、{{64|フォックス}}が「リフレクター」で{{64|サムス}}の「チャージショット」を反射してヒットした場合、「チャージショット」のコマンドは通常必殺ワザなので、フォックスの通常必殺ワザの「ブラスター」にワンパターン相殺がかかる。
 
[[反射]]した飛び道具がヒットすると、ワンパターン相殺は反射に使ったワザや飛び道具にかかるのではなく、反射した飛び道具と同じコマンドのワザにかかる。たとえば、{{64|フォックス}}が「リフレクター」で{{64|サムス}}の「チャージショット」を反射してヒットした場合、「チャージショット」のコマンドは通常必殺ワザなので、フォックスの通常必殺ワザの「ブラスター」にワンパターン相殺がかかる。
84行目: 84行目:  
=== SP ===
 
=== SP ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
前作よりも少しワンパターン相殺によるダメージ減少量が大きくなり、『DX』以上『X』未満の影響度に。
+
前作よりも少しワンパターン相殺によるダメージ減少量が大きくなり、『DX』以上『X』未満の影響度に。[[シールド]]に攻撃がヒットしたときにもワンパターン相殺がかかるようになったが、それによる影響は普通にヒットした場合よりも軽微となっている。
[[シールド]]に攻撃がヒットしたときにもワンパターン相殺がかかるようになったが、それによる影響は普通にヒットした場合よりも軽微となっている。
      
アイテム投げは『DX』以前のように完全にワンパターン相殺に影響しなくなった。
 
アイテム投げは『DX』以前のように完全にワンパターン相殺に影響しなくなった。
121行目: 120行目:  
! ファイター !! 物 !! {{有無|X}} !! {{有無|for}} !! {{有無|SP}}
 
! ファイター !! 物 !! {{有無|X}} !! {{有無|for}} !! {{有無|SP}}
 
|-
 
|-
| ロゼッタ&チコ || チコ || - || || ○
+
| rowspan="2" | リンク系 || 爆弾 || ○ || ○ || ○
 +
|-
 +
| 盾 || × || × || ○
 
|-
 
|-
| クッパJr. || メカクッパ || - || ||
+
| rowspan="2" | シーク || 仕込針 || × || - || -
 
|-
 
|-
| ディディーコング || ピーナッツ || × || × || ×
+
| 炸裂丸 || - || ||
 
|-
 
|-
 
| ゼルダ || ファントム || - || × || ×
 
| ゼルダ || ファントム || - || × || ×
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | シーク || 仕込針 || × || - || -
+
| アイスクライマー || 「アイスショット」の氷 || ○ || - || ×
 +
|-
 +
| rowspan="2" | ピット・ブラックピット || 鏡の盾 || × || - || -
 
|-
 
|-
| 炸裂丸 || - || ||
+
| 衛星ガーディアンズ || - || × || ×
 
|-
 
|-
 
| ワリオ || ワリオバイク || ○ || ○ || ○
 
| ワリオ || ワリオバイク || ○ || ○ || ○
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | リンク系 || 爆弾 || ○ || || ○
+
| rowspan="3" | スネーク || 手榴弾 || ○ || - || ○
 
|-
 
|-
| || × || × ||
+
| ニキータ || || - || ×
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | ピット・ブラックピット || 鏡の盾 || × || - || -
+
| サイファー || × || - || ×
 
|-
 
|-
| 衛星ガーディアンズ || - || × || ×
+
| ディディーコング || ピーナッツ || × || × || ×
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2" | デデデ || ワドルディ・ワドルドゥ || ○ || - || -
 
| rowspan="2" | デデデ || ワドルディ・ワドルドゥ || ○ || - || -
147行目: 150行目:  
| ゴルドー || - || × || ×
 
| ゴルドー || - || × || ×
 
|-
 
|-
| ゲッコウガ || みがわり人形・丸太 || - || ○ || ○
+
| ロボット || ジャイロ || || ○ || ○
 
|-
 
|-
 
| ピクミン&オリマー || ピクミン || ○ || × || ×
 
| ピクミン&オリマー || ピクミン || ○ || × || ×
157行目: 160行目:  
| 木 || - || × || ×
 
| 木 || - || × || ×
 
|-
 
|-
| rowspan="2" | しずえ || しかけハニワくん || - || - || ×
+
| ロゼッタ&チコ || チコ || - || ○ || ○
 +
|-
 +
| ゲッコウガ || みがわり人形・丸太 || - || ○ || ○
 +
|-
 +
| rowspan="4" | パックマン || フルーツ || - || ||
 +
|-
 +
| パワーエサ || - || ○ || ○
 
|-
 
|-
| 風船 || - || - || ×
+
| トランポリン || - || - || ×
 
|-
 
|-
| アイスクライマー || 「アイスショット」の氷 || ○ || - || ×
+
| 消火栓 || - || × || ×
 
|-
 
|-
| ロボット || ジャイロ || || ○ || ○
+
| クッパJr. || メカクッパ || - || ○ || ○
 
|-
 
|-
 
| rowspan="3" | ダックハント || 缶 || - || × || ×
 
| rowspan="3" | ダックハント || 缶 || - || × || ×
171行目: 180行目:  
| ガンマン || - || × || ×
 
| ガンマン || - || × || ×
 
|-
 
|-
| rowspan="3" | スネーク || 手榴弾 || || - ||
+
| rowspan="2" | しずえ || しかけハニワくん || - || - || ×
 
|-
 
|-
| ニキータ || || - || ×
+
| 風船 || - || - || ×
 
|-
 
|-
| サイファー || × || - || ×
+
| パックンフラワー || シューリンガン || - || - || ×
 
|-
 
|-
| rowspan="4" | パックマン || フルーツ || - || ○ || ○
+
| バンジョー&カズーイ || おケツタマゴ || - || - || ○
|-
  −
| パワーエサ || - || ○ || ○
  −
|-
  −
| トランポリン || - || - || ×
  −
|-
  −
| 消火栓 || - || × || ×
  −
|-
  −
| パックンフラワー || シューリンガン || - || - || ×
   
|}
 
|}
  

案内メニュー