大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎3DS版: メニューBGM化について追記
10行目: 10行目:  
今作ではポータブルオーディオのような機能が搭載されている。<br />
 
今作ではポータブルオーディオのような機能が搭載されている。<br />
 
全曲ループ、シャッフル再生だけでなく、お気に入り設定ができる。<br />
 
全曲ループ、シャッフル再生だけでなく、お気に入り設定ができる。<br />
更に、スリープモードで再生できるようにすることができ、3DSを閉じたまま聴くことができる。<br />
+
更に、スリープモードで再生できるようにすることができ、3DSを閉じたままイヤホン端子から聴くことができる。<br />
 
LRボタンで曲送りも可能。<br />
 
LRボタンで曲送りも可能。<br />
 
+
<br/>
 +
サウンドテストモードで曲を再生したままメニュー画面に戻ると、その曲をメニューBGMとして再生し続けることができる。大乱闘等で一度画面が切り替わっても、メニュー画面に戻ってくればまた再生されている。<br/>
 
[[カテゴリ:音楽]]
 
[[カテゴリ:音楽]]
2

回編集

案内メニュー