大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
52行目: 52行目:  
*発生が早く後隙も少ないという、シークを象徴するようなワザ。根本ヒット後は蓄積%問わずコンボパーツとして使っていける。
 
*発生が早く後隙も少ないという、シークを象徴するようなワザ。根本ヒット後は蓄積%問わずコンボパーツとして使っていける。
 
**リーチ、[[判定]]はそれほど優秀ではないため、闇雲に振り回すだけだと範囲外から潰されやすい。
 
**リーチ、[[判定]]はそれほど優秀ではないため、闇雲に振り回すだけだと範囲外から潰されやすい。
**後隙は少ないが、密着状態でガードされると[[ガーキャン]]からの[[掴み]]や発生が早めの[[上必殺ワザ]]が間に合う。
+
**後隙は少ないが、密着状態でガードされると[[ガードキャンセル]]からの[[掴み]]や発生が早めの[[上必殺ワザ]]が間に合う。
    
{{-}}
 
{{-}}
109行目: 109行目:  
**他のファイターの[[横スマッシュ攻撃]]と比べると、ふっとばし力は少々心許ない。
 
**他のファイターの[[横スマッシュ攻撃]]と比べると、ふっとばし力は少々心許ない。
 
*隙はスマッシュ攻撃の中では小さい部類だが、前進していく為、相手の反撃の間合いに入りやすい。
 
*隙はスマッシュ攻撃の中では小さい部類だが、前進していく為、相手の反撃の間合いに入りやすい。
**前進するので、密着状態でガードさせると[[めくり]]が可能。ガーキャンつかみを空振らせて[[#下スマッシュ攻撃]]や[[#横強攻撃]]などを狙える。
+
**前進するので、密着状態でガードさせると[[めくり]]が可能。[[ガーキャン]]つかみを空振らせて[[#下スマッシュ攻撃]]や[[#横強攻撃]]などを狙える。
 
*低空や着地硬直中の相手に一段目を当てると、根本、先端に関わらず二段目がすっぽ抜けやすい。
 
*低空や着地硬直中の相手に一段目を当てると、根本、先端に関わらず二段目がすっぽ抜けやすい。
 
----
 
----

案内メニュー